今日は勉強会がありました 勉強会は製薬会社の方が来て薬の説明をしていくんです それを寝そうになりながら聞いているわけです(おい) それで、お楽しみは最後にくれるお弁当です 今日は「万世のかつサンド」でした 最近、かつサンドが多いのですがお手ごろ価格なのでしょうか? まぁ、人数が多いので高いものはあんまり望めないでしょうけどね こう考えると今後、正社員として就職するのは人数があんまり多過ぎないところがいいのかな 実習で行った病院は1度だけ勉強会っぽいのがあったんですがその時は寿司でしたから ま、希望としては中規模のところなので軌道修正はありませんが
さて、今日身体検査なるものがありました いつもどおり視力、身長、体重などは一応、機械は置いてありますが自己申告です テキトーに書いておきました 聴力検査も、一応係りの方はいましたが、テキトーな感じでした 春にやったときは右耳が聞こえが悪く、チェックされたんですが今回はパスしました う〜ん、変わってないはずなんだけど… もともと、右耳は小さい頃から中耳炎などをやって聞こえがあんまりよくないんです 水泳も禁止されてましたから ま、そんなわけで進んで行ったんですが今回は血液検査もやりました 35歳以上は必須みたいで私は必須ではないみたいですがみんなやっていたので私もやりました 肝炎などの検査のためみたいですがC型肝炎とかだったらどうしよう?? 誰かに移そうかな(おい) ↑これは犯罪ですかね 刑法99条に値するんでしょうか? 誰かに移しても自分が治るわけじゃないし意味がないのでみんさんやめましょう(誰もやらない?) 一度検査で自分の血糖値やコレステロール値など検査値というものを見てみたみたいんですが今回の検査でそこまでやってくれるんでしょうか? タダだしやってくれないのかな? こういう検査って保険利かないんですよね どこか悪くなって検査するとなればいいんでしょうけど健康体で挑む場合は多分、保険利きません だから、こういう機会にやって欲しいな〜 それと、今回血圧が上がってました 133/59mmHgでした 上の血圧がかなり上がってます 前は120とかだったのに… 下は相変わらず低いんですがちょっと開き過ぎのような気もします それと、もともと心拍数が高いんですが今回103/分でした 内科検診で心拍数の事をつっこまれ医師に甲状腺機能に異常があるかもしれないので機会があれば診察を受けてみるといいかもしれないといわれました う〜ん、春は心拍数もっと高かったんだけど… ま、うちで罹ればタダだしいつか受けてみようかと思います
|