えぇ、今日は「詩の放課後」に、行ってまいりました。 なんかねー、詩なんか書いたことない!っていうフツーの方もけっこういて、僕にはすごい新鮮だった。 うん、インパクト大。 カルチャーショック。 しかも人前で、自分の詩を声に出して読むのなんてもう、何年ぶり?って感じでした。 緊張しまくりで、手はがたがた震えるし、もう・・・(涙 未だに脈拍速いです。概算で100超えてます。(←ヤバい)
これは昔聞いた話ですが、動物はみんな、一生の間に打つ鼓動の数が決まってて、それはだいたいどんな動物でも同じなんだって。
とすると超特急でそれを消化してる僕は早死に? 若くして鬼籍に名を連ねる? あぁぁどっと力、抜けてたりして。 もともと僕は脈拍数高いんだよね。 うー。 このアガリ症も克服したい欠点のひとつ。
んー、今日書いたのは、『感情線』。 手のひらにある3本ぐらいのしわの、一番上の線のこと。らしいです。 うん、これはどっちかっていうと、 僕の声で聞くより読んでもらった方がいいと思う。
手を 見せてね 君の運命全部 読んでしまうから
昔ね 総理大臣だったヒトの手を見たよ さすがにね 激しい運命だったね 頭脳線が そうここ この線ね すごい深くてね 深いですねって言ったら あぁそりゃナントカ先生の前で握りしめすぎたんだ なんて 切ないもんだね 君の線も深いね きれいな線だ そうその元総理ね 生命線がちょっとしかなくてね そういうヒトはたいていすぐぽっくり逝くんだよ 実際そうだったね 君は大丈夫 百歳まででも生きられる え そんなに生きたくない そうだねこれからの日本は暗黒だもんね それからあのひとはさ 掌紋がなかったね おかげでずいぶん読みにくい手だった 戦争の時に焼いたって言ってたね え うんそう両手 右が特にひどかったよ そんなんなってもこういう線だけは消えないんだね 切ないね 君の手は 少し指紋うすいね 美容師かな え 違うの あぁ料理人 そうあれも指先使うもんね 苦労してる手だね いい手だ 感情線 君のは このあたりで少し途切れてるね 他人に関心 ないんじゃない うん そう でもね この線は不思議なことに 年取るほどくっきりしてくるんだね 面白いねぇ だからまだまだだよこれからだよ 他人にやさしくね え 元総理 そうね 彼の感情線ね うん なんだかね 彼の手は 感情線が2本 あったんだよね それを見るとね もう見てるこっちが 切なくて ふるえてね ふるえてね うん あんな手は きっとね きっと 一生に一度 見れたらいいね うん それだけで いいね それだけで
彼も元気そうでした。 あんまり話さなかったけど。
|