僕は幸せ者です。 うんうん。 昼間、京都芸術センターで昼ご飯を食べながら思う。 スープ類のある喫茶店って好きさ。もうめちゃお気に入りさ。 オニオングラタンスープ、ちょっと塩味きついけど美味しいし。 なんかバケットもふわふわで美味しいし。 英国風ミルクティーも、ミルクの味が濃厚で美味しいし。 誘惑に耐え切れず頼んでしまったシフォンケーキもふかふかしっとりで絶品だし。 なんか350円でこんなんでいーの?(感涙) ケーキにソフトクリーム付いてるし。そのソフトクリームがまた!まったりだし! のほほーんとして、帰ってまいりました。 前田珈琲ねー。けっこういつも繁盛してる。 しばらくは通うな。あのへんはまだ未開拓エリアだし。 あー、でも、がーん。予備校の校舎、押小路に移転するんだった(涙 残念だー。 うーん、詩の放課後の時間の前に行こうかな。 あんまり烏丸って、お茶しに行かないんだよねー。
・・・まぁ、僕は幸せ者だという話。 明日からは大学で集中講義だが! 朝の8時45分から夕方6時までぶっ通しだが! ふふん。あー、(死にそうだけど)それがどうした、と、見栄を張る。 うんうん。頑張れ僕! 為せば成る、のさ〜。 そうそう、僕が高校生の頃、好きだった言葉。
「なんとかなる、より、なんとかする」。
そう。僕は神経質なんだよね。 アバウトなこととか、信頼できなくて不安になっちゃうの。 「どうとでもなるやん」って言ってしまえる人が大きく見えた。 今は違うけどね。
僕の目は往々にして冷たいです。 でも相手を軽蔑してるんじゃなくって、冷静に観察してるだけで、さ。 うーん、そういうとこは、僕の良くないとこだと思う。 僕はいろんなヒトを理解したい。 分析じゃなくて。 あら探しじゃなくて。 許容したい。 うん、まだ僕、人間小さいからさ。
|