あきれるほど遠くに
心なんか言葉にならなくていい。

2004年01月10日(土) どこへでも行けるさ。



遠くで携帯が鳴っている予感。

年末にもらったお茶を淹れてみる。
ほんのりと甘くて、はんなりした味。でも僕としてはあんまり好みじゃないかなー。
ここんとこ中国茶に縁が薄くてあんまり飲めていないのだけど、やっぱりそのうち飲みはじめると思う。
もうすぐ花粉の季節だし。今年は早いって言ってたしね。

年明けに壊した膝が治らない。
不意にかがもうとする時にふっと痛む。そのせいか、けっこう足の筋肉に負担が行ってるみたいで、風呂に入るだけでツキッと来る。
体が思うように動かないのはちょっとやだな。
どうやったら治るんだろ。電気治療とかするべきなんかなー。

兄貴が家に置いていった軍隊時計(という触れ込みの時計)のネジを巻く。
今どき手巻きの時計なんて、と思うけどちゃんと動くのは不思議だ。
確実な音で秒針が動く。
それだけで少し感動するのでPCの横に置いてある。
秒針の音が気にならない間はずっとネジを巻き続ける気がする。
・・・僕ときどきダメなんですよ、時計の音。

明日は教習所の卒業検定でございます。
あー、もうすこし技術的にアップしてから卒業したい気もするんだけどね。
でも教習所がそろそろ混み始めてるので、さっさと終わらせようかな、と。
やっぱり大学進学決めてからとか、就職前にとか、免許取っとこうって思う高校生けっこう多いんだなぁ。
まぁ僕も就職とか決まったら取ろうって思ってた口だ。
そんなこんなで、明日は試験なので早めに寝ますー。
と言うよりその前に勉強しなきゃ。
学科で落ちるぞ学科で!(笑)





↑すると否応なく、

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


周防 真 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加