あきれるほど遠くに
心なんか言葉にならなくていい。

2006年02月04日(土) 時を拒む



今日はティム・バートン祭ということでみなみ会館へ。
うーん。
なんてゆーか、悪くないんだけどあのセレクションしかなかったのか、とか。
スリーピー・ホロウは好き。
てゆか女性の衣装がエロい。胸元開きすぎ。そして生地的にも色っぽすぎ。
やっぱりジョニー・デップがいいのかな。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスはきしょかったー。
虫の夢見そうでやだった。ジャック好きだけど。
チャーリーとチョコレート工場は前に映画館で見てたから、二回目はもういいって感じだった。それなりに見た後で出ました。

僕はジョニー・デップが好きみたいです。
カッコイイ。(・・・カッコイイの定義が自分でも良くわからない)

 **



足跡を
忘れて


此処は随分と寒いね、と
微笑むので
何故かだんだんと熱を抱くように火照ってゆく頬の熱さの中 わたしは
おぼろげな月を見上げるように そのひとの
伸びた手の形の美しいのを
呆然と見上げて
だけど何故かあたたかい、と
陶然とした声が喉から
ひとの膝の上へ つたわってゆくのに
見下ろすひとの指先が
私を風から庇うように触れるのを ただ
喜んで
いる


もう守らない
もううたわない
もう笑わない
花 を
あなたが散らすなら
此処まで来た足跡なんて花弁で埋れてしまってもいいと
目を
とじる



此処は
あなたを除いて 春
わたしを除いて時を拒む者もない









↑そういうものでいてほしい。

My追加


自分勝手な願望だ。
しかも幼い。



 < 過去  INDEX  未来 >


周防 真 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加