石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
小川彌生先生の「きみはペット」がテレビドラマ化だそうです しかも主演は小雪と松潤 微妙!松潤は微妙! だから今「ごくせん」の再放送やってんのかな… でも「きみはペット」はTBS系で放送って聞いたけどな…
スミレ:三石琴乃 モモ:森久保祥太郎 蓮見先輩:井上和彦
で ドラマCD化するって(なぜか)信じて疑っていなかったのに…! ショックでお夕飯が食べられません(それはさっき仔鹿とお好み焼き食べたから) このさい蓮見先輩役で井上和彦を呼んで下さい制作スタッフさま(実写!) ちょっと蓮見先輩よりは年上に見えてしまいますが そんなことは無問題 「キミを食べたい…」とか「姫君」っていう台詞言わせたら世界一ですよ!
果たして松潤はモダンバレエするのか 演出とかでごまかすのかな やだなあ そこ楽しみだからちゃんとやって欲しいなあ
こうなったら「西洋骨董洋菓子店」のように ドラマ終了後にCD化されるのを期待してみようかしら 出版社とか掲載されてる雑誌の傾向が違うから無理かな
アンティークのドラマ… 椎名桔平と阿部寛と洋菓子と店・食器以外は みんな失敗でしたよね 藤木直人とタッキーのためのドラマみたいで そもそも小野が魔性のゲイじゃないとか わけが分からない 藤木直人が雨の中20分クルクル回るのすんごい楽しみにしてたのに どこまで演じるのか楽しみだったのに この仕打ち…! やっぱ月9はダメですね このドラマを見て以来 藤木が好きになれません 阿部寛は別の作品で男子高生をいただいちゃってるのに!(詳細→★) 藤木直人も探せば出てきそうだけど あるのかしら
■ガンパレ4話 ずっとサブタイトルは懐メロ系でゆくのですね 勝手にしやがれ(!) 今日から複座型です めんこいめんこい複座型です しかも機体の色が赤いよ! か 開発技能3…?
瀬戸口がアホでだんだんめんこくなってきた やったわ!隆之! 公式サイト見たら速水・瀬戸口・滝川で3バカトリオという扱いになっていましたが… おまえら早く舞があの「芝村」一族の者であることに気づけ こういう時だけ「きっと同じ苗字なんだ」とか思うな!
滝川はゲーム内で「複座型はダサいからイヤ」とか言ってなかったけか 「やっぱ単座だよ単座!」とか言うから「黙れ無職が!」と思った記憶が
正座する善行… どうしてもハーパンに目が… 早く私服に着替えてのべ棒(遠坂)と碁を打って下さい まだゲームで善行の関東帰還イベント見てないよー でも関東に帰しちゃったらSランク取れないよー なっちゃんにデートすっぽかされたよー うわーん おかげでOVERS舞はやきもち状態に陥り 2〜3日仕事が手につきませんでした
ゲームでは速水が舞の尻に敷かれっぱなしだったので ケンカするとなんか新鮮 ののみが賭けに一人勝ちしたのがツボでした 速水が懸垂してて なんかゲームっぽかった でも違和感があったのは たぶん体操服で懸垂してたから そうだよね ふつう懸垂とかシャドーボクシングってのは学校の制服(軍服?)着て 2時間も3時間もするもんじゃないよね 5121小隊って…
■NARUTO 第一声が我愛羅…! あーさま お声がお低いです(日本語変) 我愛羅がたまにクリームぱんに聞こえる… テンションの低いクリームぱん… いつも低いか… クリームぱんが「殺すぞ」発言 お 男前!
こないだの日記でわたくし 「祥ちゃんと鳥さんとイトケンが同じチーム」と 申しましたが 鳥さんは違うチームでしたね 失礼しました
リーたんが出てきましたYO ガイ先生は…ガイ先生は…
そういえば今度「D・N・ANGEL」という作品がアニメ化されるのですが (あーさまもご出演されるそうです)放送枠を確認したら 「テレビ東京系・毎週木曜・夕方6:30〜スタート!」って書いてあったのですが ん?3月いっぱいでNARUTOは終わりかい? それとも曜日が変わるのかい?ジャンプが時間枠を譲るの…? まさか水曜日じゃないよなあ ボンバーマン終わってそこに入るとか…
明日も登校日です 卒業式の予行練習です だ だるい… 三送会終わったら帰りたいんですけど 歌はちゃんと練習するから! 高校の卒業式にして初めて「仰げば尊し」歌います 歌ったことあるつもりでいたら「仰げば尊し」のフレーズ以外なにも知らなかった ついでにメロディも知らなかった よく考えたら歌った記憶がない… 「巣立ちの歌」と「大地讃唱」ならよく歌いましたけど 「巣立ちの歌」の方が好きだなあ カッコイイじゃないか
|