石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
2003年06月07日(土) |
SEEDの感想まがい |
その昔 「獣戦士ガルキーバ」というアニメ作品がありました 原作は矢立肇・キャラデザは平井久司・主人公の声優は岩永哲哉
あたくし この作品は拝見したことないのですが 昨日ツタヤに行ったときに仔鹿さんが発見したのです
ストーリーは 主人公である平凡な高校生が 実は 異次元世界の戦士の生まれ変わりで それに気づいてしまってから 戦いに立ち向かわねばならない宿命を背負ってしまうというものらしいです
全篇に渡りシリアスなかほりがします 戦いを拒む主人公… しかし立ち向かわねばならぬ宿命… しかし1つだけ 非常に気になるサブタイトルがあります
第19話「黒いうどん」
うどん…?それも「黒い」…? 全話にこんなサブタイトルがついているわけではないのですよ? 他の話は「この想い誰がために」とか「微笑(ほほえみ)は戦慄を唄う」とか シリアスな展開を伺わせるタイトルなのに第19話だけ「黒いうどん」 ちなみに19話の前後のタイトルは「慟哭の牙」と「金の雪景」 うどんの入る隙間は見えません 明らかにこの話だけ浮いてます
しかしこれだけで驚いている場合ではありません 仔鹿さんは更におもしろい発見をしてしまいまいました
第19話監督:福田己津央
これを知った瞬間に今後のSEEDが楽しみで仕方がなくなりました 己津央は…己津央はまだ何かやってくれるに違いない…! とか言って「黒いうどん」がとてつもなくシリアスな内容だったらどうしよう
全26話の第19話といえば山場ですよ?そこに「うどん」ですよ? こ 今度借りてこようかな… でもいきなり19話見てもワケ分かんないよな… だからって1話から順に借りるお金も 見ている時間もないわ だって「ふしぎ遊戯‐第二部‐」見終わったら その次は 「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」借りる予定なんだもの…
うどんに気を取られてSEEDの感想を書くのを忘れていました 今日は大貫さんだったから絵が綺麗だったな〜!ノイマン少尉すら美人
ぴよがそろそろ隊長に捨てられる気がしてハラハラします 隊長… ぴよを焼き鳥にしようとしましたね? 焼き鳥どころか消し炭になりますがね 〜28歳の好奇心〜 ぴよは「強い男」が好きみたいなので 撃たれたディアッカもといカレーには もう興味は失せたのでしょうか もともと無さそうですが アスラーン 早く出世してお迎えに来てあげてー
そういえば枝杏が勢い余って予約してしまったスーツCD5ですが 昨日 池袋本店に行ったら 告知の張り紙が貼ってあって
スーツCD4 「ミゲル・アイマン×ニコル・アマルフィ」 スールCD5 「アスラン・ザラ×イザーク・ジュール×ディアッカ・エルスマン」
に なってたんですけど!どゆこと!?コレどゆこと!? 話題性を高めるためにミゲルなんか入れるから あたいのアスイザの夢がブチ壊されました コラー!西川ー! ミゲル入れなきゃディアッカ×ニコルで済んだところを…!
ドラマCDなんて演技一本勝負なんだから 無理に出さなくてもいいじゃないか 芸能人を起用して話題性を集める前にきちんと作品で勝負して欲しいです と 真面目なことを抜かしてみましたが もうどうでもいいからアスイザに戻せ いっそフラガ×クルーゼに大変更しても構いません 子安×俊彦萌え〜! 石田彰×関智一の夢を返せ…!予約…解約しようかな…(そこまで…)
これでキャラソンがぴよとカレーのデュエット曲になったらどうしよう… できれば智一のソロが聴きたいのですが… でも笹沼晃って歌上手いのかな? 上手いと嬉しいな 下手でもいいけど(だって声優だし) キャラソンって大事よ? 出す気があるならあたしも期待します
おっと話が逸れた どうでもいいけどキラが帰って来やがった…あ〜あ… 相変わらずぴよはキラに足蹴にされっぱなしで笑えた もうガンダムが凄いのかキラが凄いのか分かりません 種弾けすぎ 最近のロボは武器持ち過ぎです もういっそのこと Gガンダム並みの肉弾戦を繰り広げてみては如何でしょうか 素手VS素手で 武器の多さはキングゲイナーぐらいがちょうど良いと思います キングゲイナーって1つしか持ってないか… まあ持ち過ぎよりは…な
ああ〜もうスーツCDの件と福田己津央の偉業のおかげで まともな感想が書けません え?いつも?ほっとけ!
明日は久々に何にも予定がない日曜日です(いつもバイトかイベント) ガッシュをリアルタイムで見るとするか!キヨたま〜! あとナージャに黒バラ様がいらっしゃるので正座して見ます
|