石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
2003年07月29日(火) |
SEEDあれこれ勝手に予想〜石は投げないで〜 |
どうも 26日のあーさまのイベントから帰ってきたら風邪をひきました 鼻水・くしゃみ・腹痛が併発しました だ 誰か助けて…!
とか言いながら腹を押さえていたその手は いつの間にかPSを起動させ アベノセイメイとビャッコとゲンブのペルソナの育成に励むのであった 残るはスザクとセイリュウ 式神召喚の完成は近い…!
ちなみにイベントに一緒に行ったしく子はものもらいになったそうです
今日は風邪の症状もおさまって来たということで 大学の友人と2人でカラオケに行って来ました アニソンだけで3時間 星矢を歌ったらシュラトで返されました オン・シュラ・ソワカーッ! カラオケ後はツタヤに行って 少なくとも30分以上は店内に滞在し 目についたアニメ作品すべてについて語ってきました あ〜楽しかった そして今 猛烈にプリーティアが見たいです おっと!借りんなよ! これからあたしが借りるんだから!あとウテナとふし遊の続きを見なくては…!
というわけで 日記をお休みしている間に見たり聴いたりした ドラマCDやらアニメやらの感想群 ホモもあるよ
■最後のドアを閉めろ!(森川智之×鈴村健一)
教えてください どうやったら鈴村に萌えることができますか 鈴村の売りって何!?舌足らず!?舌足らずっぷりが売りなの!? それがダメなんですけど…! でもトークは好き 面白いよね鈴村のトーク まあ原作が面白かったから借りたので 萌えのために借りたわけではないから 別にいいんですけどね… でもフリートークを聴いたあとにもう1回本編を聴くと 遠近さんが可愛くて仕方がない そんなこと思いながら演じてたの…?(キュン)
■桃缶(三木眞一郎・関智一・上田祐司・櫻井孝宏・緑川光・鈴村健一)
フリートークばっか聴いててカップリング忘れました え えーっとね オムニバス形式で 4つくらい話があって 三木関以外はみんな2役やってて 上田×櫻井と緑川×櫻井と 上田×鈴村と… あれ?あと何かあったっけ? もういい 忘れた とりあえずワガママ受っ子な鈴村を殴りたいぐらいしか覚えとらん あと大将の元気ハツラツな受っ子も無理でしたと ザケル!!
三木関トーク汚えな〜!知ってたけど!智一は乳首感じるらしいですよ…と そしてユージ・ウエダ大暴走 「BL出るならSEやりたい」と言い出し 口をクチュクチュさせたり 腕をパンパン叩いたりするなどして BLCDに欠かせない効果音を完全再現 完敗です…完敗です上田さん…! いつか「SE担当:上田祐司」と表記されたBLCDが発売になるかもしれません
■機動戦士ガンダムSEED「ラクス出撃」
キラ「じゃあ、この辺で待機する」 アスラン「(嫌そうに)いや、戻ってくれ」
紐で繋がれてる時点でプッとか吹き出してたのに もっと面白いオチが待ってるとわ…!アスラン!あんた面白い! 親父に投げられた(?)とき アンダーに何も着てないのかと思ったのは あたしだけではないハズ そんな色っぽい倒れ方 誰に教わってきた…! モリモリか!?十郎太さんか!? やめてっ…狩納さ(略)
スタッフがカガリという名のミサイルを発射してまでアスラン×キラを駆逐して メインにしたがっているキラ×ラクスですが 展開が早過ぎてついて行けません アスランとカガリは微笑まし〜く 徐々に進展してて応援したくなるのですが キラ お前に関しては我慢がならん 女に会う度に爽やかになりやがって…! そもそもお前はきちんとサイに謝ったのか!?謝るどころか諭してないか!? サイの人の良さに涙が出ます がんばれ ただがんばれ(リヴァイアスの白鳥&智一のキャラソンより)
アスラン!落ちこむな!お前は馬鹿じゃない!周りが強過ぎるんだ!
あとマリューさんが一体どの辺からフラガたんに惚れてたのか教えてください いや フラマリュ好きですけど そこはホラ 同人女のど根性でしょ? 「出てこないなら創ってしまえ!」 これが同人のセオリーです 急にノーマルCP増えましたよね そんなにホモを駆逐したいのか… 無駄無駄ァ!
隊長がフレイをさらったり 実は虎がまだ生きてたり まだ隊長とフラガたんの関係(not肉体)が明かされていなかったりで 本当に10月から「鋼の錬金術士」が始まるのか心配です しかも8月に1回休みが入るんでしょ? …己津央〜!! 最終回になっても明かされない謎がいくつもあって 「真の結末は映画で!」という展開になったらどうしよう でも映画やりそう でもきっと総集編なんだろうな 映画になっても
突然ですが 今後のSEED大予想
その1:フレイがキラの子供を身ごもる
どうにかこうにかキラ達のもとに無事に戻ってきたフレイ しかし彼女のお腹にはキラの子供が…! それでも己の信念のためにフリーダムに乗ることをやめないキラ…
カガリ「待てよ!お前…まだ戦う気なのか!?」 キラ 「ああ…」 カガリ「あの子のお腹には…お前の子供がいるんだぞ!知ってるだろう!?」 キラ 「ああ…知ってるよ」 カガリ「だったら…!だったら何で戦うんだよ!お前が死んだらあの子と子供はどうなるんだよ!」 キラ 「・・・・・・・・・・」
カガリの説得むなしく フリーダムに乗り戦いに向かうキラ そしてキラ戦死 赤ん坊を抱いたまま空を見つめるフレイ(もう生まれたのか!)
サイ「…オレじゃあ、その子の父親になれないかな?」
サイ…あんたエエ人や…!生みの親より育ての親(別にキラが産んだわけではない) というわけで サイとフレイとその子供は幸せに暮らしましたとさ 〜END〜
その2:フレイがイザークか隊長かとにかくザフト軍の軍人の子供を身ごもる
自分の子供をコーディネーター殺戮マシーンに育てるフレイ 子供8歳のとき最初の標的として夫を殺害 味をしめるフレイ 育成の合間を縫って様々な方面と手を結びフレイ帝国誕生 新たな敵を倒すべく フリーダムが再び動き出す…!(劇場版仕立て) ポイントは24歳に成長したキラやアスラン また同人誌がたくさん出る
もしくは どこで情報を入手したか フレイを助けに来たキラ達の目の前で 妊娠のショックに耐え切れないフレイが自殺 キラの種が弾けてザフト殲滅 でも いいかな とか思う(※いくない)
他にもいろいろ考えたんだけど とりあえず2つだけ載せてみました これ今日友達とお好み焼き食べながら考えてたんだけど 「その1」のカガリとキラの台詞とか真剣に考えてたら 友達に「脚本書きなよ」って言われました よーし!(調子に乗るな) 「その1」だとサイが良い人のように思えますが しかしその真意は 「キラに奪われたもの・手に入れられなかったものが手に入る」という 優越感に浸りたいというものがあったりします 今考えたけど
SEEDって戦争の無意味さよりも男女間のドロ沼関係の方が よく描かれているような気がするので こういう予想をしてみました もうドロ沼で行くんならとことん行こうよ! まあ結論としては
フレイが誰かの子供を身ごもる方向で
以上 でもマリューさんがフラガたんの子供産みそうだ
…ってオイ!もうこんな時間かよ! おかしいな 書き始めた頃は「ウォーター・ボーイズ」やってたんだけど… SEED予想に力入れ過ぎました こういう予想のしがいはある所が SEEDの面白い所だと思います(誉められてもな)
今日もここまで読んでくれてありがとう アンタも暇だねえ?
|