石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
2003年07月30日(水) |
少女漫画読みあさり紀行 |
さっきイトケンのHPの日記読んで知ったんですけど 「ミルモでポン!」の原作者が講談社漫画賞を受賞されたそうですね イトケンの「連載は小学館なのに!」というツッコミが面白かったです
今日はちょっと野暮用があって学校に行き 帰りに学校の近くの古本屋に行って 3時間ほどただひたすら漫画の立ち読みをしていました 読んでる最中にウォークマンの電池が切れました ヴァイス聴いてたのに…!
読んでみたもの箇条書き :少女革命ウテナ(全5巻) :ホットギミック(3・4巻) :夜まで待てない。(2巻) :ママレード・ボーイ(1〜7巻)
こ こんなに少女漫画読んだの久しぶりです 「ホットギミック」の亮輝たんは実にいい眼鏡でしたよ しかし亮輝たんは見せ場になると なぜかコンタクトレンズになります その1点がいただけない…!なぜだ!眼鏡はダサい?眼鏡じゃモテない? 魔 戒 天 浄 ! そんなことを言う奴は「眼鏡是顔的一部」と ビッシリ書いてある巻き物でグルグル巻きにしてくれるわ!喰らえ! 何も恥じることなどない レンズは心の絶対領域!ノー・リーズン・眼鏡! 今度から初(主役の女)を助けに行くときは眼鏡をして行くように! むしろ梓(♂)とくっついてもいい それだ それしかない
「ママレード・ボーイ」は全7巻だと決めつけて読破してみたら 実は全8巻だったりしてとても消化不良な所で7巻が終わってしまい 大変続きが気になります いや別に光希の友達と先生のカップルが幸せになれば それでいいんですけど 最後が気になるじゃない…!おーきーあーゆー! 最後ってどうなるんだっけ 兄妹という関係を乗り越えてくっつくんだっけ? 遊はもう光希を諦めてくっつけばいいじゃない 三輪さんと …夢の中で会えたらいいね グッナイ☆(脱兎)
古本屋を出てツタヤに行って愕然 全国のツタヤ利用者に告ぐ 早く「新白雪姫伝説プリーティア」を返却してください 鳥さん不足で死にそうです 早く…早く薬(ビデオ)を…!
ワクチン代わりにNARUTOを見ました 鳥さんいるし シカマル出そうだったので …ねえ シカマルの試合ってあんなのだったっけ?あんなに短かったっけ? もっとさ 「え!シカマルってこういうこと考えてる奴だったんだ!」っていうのが 伺える試合じゃなかったっけ? 確かこの話をジャンプで読んで以来 シカマルに惚れたのですが… 「普通の女と結婚して〜」とかいう台詞がなかったっけ? そのシーンをアニメで見るのが楽しみだったんですけど… え?省略? 祥ちゃんがどんな風にやるのかな〜とか 期待してたんですけど… 漫画のアニメ化ってこういうのが嫌よねえ… あ〜あ…
しかも すっかり忘れてたんだけど キバの対戦相手ってナルトだったんだね… キバ敗北=出番消滅=鳥さんのお声が拝聴できないという構図が またたく間に頭の中に構築されていきました… なんかアレに似てるね テニプリで自分の好きな他校キャラが 青学との試合で 越前リョーマと当たってしまうのを知ったときの感覚に…
今日は漫画読むかアニメ見るかしかしてないなあ あ いつもですか そうですか…
ここまで書いたら なぜかPCのウイルスバスターが作動しました 駆逐される前に逃げます さらばだ!
|