
ベランダから撮った写真です〜
朝から降り出した雪が夕方にはこんなに積もりました。 お昼の間に積もるなんて福岡ではとても珍しいこと。
夕方6時、麻子をお稽古に送って行こうと 外に出たら、車の上に5センチほど雪が積もっていて 屋根もウィンドウも真っ白 ワイパーが重たそうにやっと動いたよ。
家の周りは雪が積もっていたけれど 大きな道路は積もっていなかったので ホッとしました。 だって、雪の積もった道を走ったことないし チェーンやスタッドレスタイヤなんて 福岡の街中では無縁だから、もちろん装備してないし 車で行くのちょっと怖いな〜って思っていたの。
車の屋根に積もった雪は、麻子を送り届けて帰って来ても そのまま溶けずに残っていたから けいちゃんにお土産に、ビニールの袋に詰めて家に持って帰りました。 ビニールに詰めた雪は、小さな雪ダルマになって しばらくお皿の上にちょこんと乗っかっていたけれど 家の中の暖房で、しばらくすると溶けちゃった。
こんなに雪が降るなんて"大寒"まさにその通り!! 暖房のない昔の人は、さぞかし寒かったろうな。 外は寒くても、ポカポカ暖かい家の中にいられる私たちは とってもシアワセ♪
|