![]() |
![]() |
え〜と、ひきこもりっこ習慣が出来上がってきました。ヤバ! 1日中読書三昧です。 今日は「症例A」と「催眠」を読みました。あんまり考えずに借りてきたんだけど、どちらも多重人格を扱った作品でした。 「症例A」は…。終わり方が中途半端すぎて意味分かんない。最後20ページくらい抜けてる?乱丁? っていうくらい中途半端でした。 亜左美ちゃんの人生は責任取ってもらえないんでしょうか? 途中まで面白かったのになぁ〜。 「催眠」は。これ映画だったかドラマだったかになったんですよねぇ? 稲垣吾郎が主役だったような…。 こっちは、もっとまがまがしい物を想像していたのに、全然さわやかな(ちょっと語弊があるかも知れないけど)終わり方だったのでビックリしました。うん。 多重人格って、そうならざるを得なかった人生が切ないと思う。 最近、家にある布だけで何か作れないかと思ってずっと考えてるんだけど、選択肢が微妙なので具体的に製作するまでいってないんですよねぇ。 ちなみに「ちぃ・チロル冬服」と「うさだひかる」と「鋼鉄天使くるみ」と「コノヱリーナ」。 あと「ちゆ・春服」とか? 今のところくるみが優勢かニャ。 つまり赤のツイルと紺の綿(色々)、あと紺と赤のハイミロンが大量にあるのです。どうしよう…むー。 ★今日の晩ごはん★ ・ごはん ・油揚げとシメジのみそ汁 ・マーボーナス ・にらまんじゅう
|
![]() |
![]() |