◇◆◇ さちかのつぶつぶ日記 ◇◆◇

さちか【MAILHOME

お買い物でした。京都はいいねぇ
2002年06月08日(土)

実際はタイトルほどゆったりしてないです(苦笑)
手足のパーツとベルトとサンダルを買いに四条まで行って来ました。

人的には
ツイル等の綿系・合皮→→とらや
サテン系→→大塚屋
ストレッチ系・フェイクファー→→ノムラテーラー
上の3つにない物・お金を惜しまないとき→→ユザワヤ
その他小物・お金がないときの綿(笑)→→ABCクラフト
っていうふうに、欲しい物によってお店を選んでます。

今回はストレッチ布が欲しかったのでノムラテーラーへ。
でもやっぱしフラスコ(ロリ服のセレクトショップ)は見に行ったけど。てへ。
メタモルのブラウス可愛かった〜☆☆ くそぅ、贅沢は敵なのです!
ということで何とか誘惑を退け、同じビルの靴屋さんでサンダル購入。
木底のほんとに「つっかけ」見たいのが欲しかったんだけど、値段とかと天秤に掛けて選んでみました。
ピンクでカワユイのです。普段も履きまくりたいめんこさデス。

他にもいろんなお店を回って探したので、ついでに色々見てきました。
中華系の雑貨屋さんがアジア系雑貨屋さんに微妙に変わってたり、画廊のお姉さんは相変わらず熱心に呼び込みしてたり、「やんぐしょっぷ くめかわ」も健在だったり見所満載でした。
靴下やさんに寄ったけど、やっぱり季節柄ピンクのニーソは売ってませんでした。
Milky wayは当分おあずけかニャ。もしくは染めるか…。

い物を済ませ、四条の駅に降りる為の階段まで戻ってきたとき。
白衣を着たお姉さんが何やら配っているのに出くわしました。
めんどいので通り過ぎたら、しつこく声をかけてきて
「洗顔料のサンプルですよ〜」と言うので手を出したら(いじきたない)
その手を離さずに「こちらにすんではるんですか?」「いつもここ通られます?」
と矢継ぎ早に質問攻撃が。
しまった!ひっかかった?と思って普段滅多に来ないことを言ったら、
最後に「お友達に紹介して下さいね〜」といってそのサンプルを引っ込めてしまいました。

え?くれないのん? 今まで君の話を聞いたのは
全部無駄な時間だったのん? なんなのさ! ムキー!!

と思いながら帰ってきました。(実際にその場で口に出して言えるほど頭の回転が速くないので、下まで降りて切符を買ってるあたりから徐々に腹が立ってきた)
ていうか店の名前も聞いてないので絶対紹介できません。
あのお姉さんはいったい何だったんだろう…。

ってきてからお昼御飯を食べて、作業再開。
ボタンホール付ける服は2回目ですが、やっぱし苦手だわ…
やり直しできないのはキツイっす。
ボタン付け中にMしゃんから「ペイオース無理っぽい」とメールが。
くぅ〜残念。イベントでのお披露目を楽しみにしてるッス。
あ、でも「秘技・薔薇の嵐」とかはスタジオの方がいいかも(笑)

とかいってる間にやっとこさ私服完成〜♪
地味ですが。結構それっぽいかな? エプロン長すぎたけど、
それなりにかわゆくできたので満足です。
それでは、これから女神服のパーツづくりですわ〜。道のりは長い。

ご飯を作ってから、また作業。
手足のパーツははじっこ切りっぱで切り抜けることにしました。
足のパーツが入らなくて(ワンウェイだったので裁断方向間違えた・汗)一回作り直し。
頭に巻いてる部分は、Aちゃんに前貰ったほつれないオーガンジーみたいなのを使って、切ったり捻ったりしてちくちく手縫い。
模様用に買ったパーツを、今回は縫いつけずにねじねじ部分に巻き付けることに決定。
何とか形になったので今回は終了ー。

A氏は微妙にとじこもりっこしながら、イヤリングなどのアクセサリー製作作業を続けています。
私は被写体なので、お肌のことも考えて先に就寝。
っていっても3時回ってたのですが。7時半起きを目指します〜。ぐぅ。

★今日の晩ごはん★

・ごはん
・ワカメのみそ汁
・人参の青椒肉絲風
・カツオのたたき





OLD*   NEW*
目次ページ