◇◆◇ さちかのつぶつぶ日記 ◇◆◇

さちか【MAILHOME

今日はスタ撮デー♪ 女神さまっ撮影会に行って来ました
2002年06月09日(日)

とうとう当日です!
起きたら膝の内出血も殆ど消えてたので安心しました☆
フラフラ何度も壁にぶつかりながら家の中をさまよって、出掛ける準備をしました。
ダメだ…眠…。
と言うわけでA氏に頼りっきりでした。ごめんよぅ(>_<;

ぜか急に昼ドラ「真珠夫人」の話がしたくなって、
家の中〜車の中〜カッティングシートを買うためにコーナン寄って、建物の中〜駐車場まで、
ずっとあらすじをA氏にたたき込みました(笑)
私の主観がかなり入っているので、瑠璃子と直也のダメっぷり全開です。
もう、絶対あの二人はあかんと思う。友達やったら絶対説教してるさ!

でもお友達で見てる人はいないと思われるので、熱く語れずつまらんのです…。
A氏はかわいそうにイケニエです(笑)

ち合わせ時間に間に合うかドキドキしてたけど何とか大丈夫でした。
(いや、調子こいてコンビニで買い物してたら遅れました。ごめんなさい)
今日のメンバーは、コスプレさんがAちゃん、Mしゃん、私。
カメラマンがA氏、Y氏、S氏、S氏、Yしゃん。
お友達ばっかしなのでまったりおしゃべりしながらの撮影会でした。
クセとかも分かっててやりやすかったでし。

Aちゃんが、君島ナナフローラルミント・真宮寺さくら・結城レナ2023・スクルド女神服。
Mしゃんが、ナーデル・すみれ私服・すみれカンカン服・ウルド22巻女神服。
私が、ハンドメイドメイ・風見みづほ・ベルダンディーたまごさん・ベルダンディーOVA5巻女神服でした。

ナーデルにうっとりとか、サクラ大戦合わせにモエモエとか、セクハラは基本でしょうとか色々楽しかったんですが、やっぱし女神さま合わせが楽しかったです☆

コスプレをする上での夢のひとつだったので、出来て良かったです。幸せ♪
たまごさんverも、ちゃんとボウルと泡立て器と、割れても大丈夫なようにゆで卵を(笑)持っていったので、色々写真を撮りました。
どっか台所で撮りたいニャ〜 でもやっぱし土間とかだよねぇ。うむぅ。
おばあちゃんの家も流石にそこまで古くないので。
どっかいいトコないかにゃぁ。…明治村の啄木の家とか?

個人的に思ったこと。
【「たまごさん」話をしてるとき、知ってる男性は必ず嬉々として「たまごさん」の歌を歌うけど、それを聞いた女性は必ず引く、と言う法則】
これ間違いないですわ(笑)
私は大分慣れてきたけど、歌うのはやっぱしちょっとヤダ(笑)
でも説明しやすい(分かって貰いやすい)衣装で良かった。
コレをイベントで着たときにどれだけわかってもらえるかですが。
とりあえず7月に予定。

女神服の方は、流石!まれすけ製!ってかんじですごくステキでした☆☆☆
中身を3倍増しぐらいに良く見せてくれると思う。素晴らしき女神パワーです。
実際は、自分で作った小物とかは足りないパーツがまだあるので未完成なんですが。でも良かった〜。
写真が楽しみですじょ。
AちゃんもMしゃんもまんまキャラそのものな感じで。ステキだったのよ!
えへ〜えへ〜。

時間が足りなくて30分延長して名残惜しくも終了。
難波でお茶しました。
店員のお姉さんに言い出せなくて何故か一人ホットを頼む私(泣)
弱虫ですいません。でも美味しかったッス。
バスで帰るAちゃんと先にお別れ。駐車場でMしゃんたちとお別れ。
お疲れ様でしたモジャよ〜。

大阪駅でS氏と別れて、4人で近くのファミレスへ。
折角わけわけしてたくさんの種類を頼んだのに、暑さにやられたのか
あんまし食べれませんでした。 くすん…。

お家でパピコを食べるんや!と決めてたので、パピコを食べて即刻就寝。
お休みなさいです。ぐぅ。

★今日の晩ごはん★

・ごはん
・スープ
・エビのマヨネーズ和え
・若鶏の甘酢しょうゆ
・エビとホタテのチリソース
・バルサミコ酢豚上海風
・本ずわい蟹とクラゲのサラダ
・潮州サラダ











OLD*   NEW*
目次ページ