2004年12月09日(木)
|
title 愚痴る痛みとか希望が絶えるとか
|
エーエム2時まで起きている事が当然になってきました。 勿論、パソコンの時間です・・・挫折。
私の知り合いが一週間前くらいに、うちのバイトに入ったんですが、 今日、早速、辞めたいとのお電話。 ・・・分かるですよ;同情する; よっぽどお金に困ってなきゃ続けないよ普通; と、まぁ、彼もお金に思ったよりも困らなくなったと言うのも理由のひとつだそうです。いいなぁ。 私の困った癖の一つなんですが(いっぱいあるけど)、 何かもう、自分より苦労していない人が目に入ると胸くそ悪く思ってしまいます。 そんな自分の苦労がそりゃ世間の最低限だとは思ってもいませんですけど、 要は自分は我侭なんですがね(自覚しているのにどうにも出来ない自分も嫌)。 そんななので、愚痴。です。。。書いてすっきりさせます。 すいません。もう嫌だ。
あーもぅこう、お金ないから学校はいってすぐ働かなきゃいけない、 とかいいつつも、未だ何も生活の足しにする事もしないで、 生活費貰えてるんだから、こっちから見れば、そんな困ってないんじゃないの?しか見れません。 本気でそんなこと言ってたように見えなくなってます、本人はそう思っているのかもしれませんが、一向にその気すら見せませんので。 なかなか行動できないとか、そりゃ、そういうその人の個性とか性格とか、 そんなんで、まぁ、色々あるんだと思いますけど、 こう、いつまでたっても行動しないのをみると、 本気で言ってたことじゃないのかなぁとか、 結局、生活出来てんじゃん、とか、 もうそんな風にしか思えなくなってます、その面では。 結局いつまでも行動しないなら、そのまんまですよもう、 やるんだったら今すぐ行動にもうつせるだろうっちゅーが?
私もこう、お節介な事を考えているんだったら、もっと、 プラスな事を考えればいいじゃない?って自分でも思うけど、 なんか周囲にそういう感じがあると許せないっていうか、 自分が最近ものっすごー嫌な思いをバイト先でしているから、 余計腹が立つんでしょうね。のうのうと暮らしやがって。 私なんてそんなんだ。いい加減いい加減、大人になりーや。 そんなこと一々気にしなくなるほど何か熱中できるものでも探さなきゃな(涙) ぶっちゃけ授業つまらんしな。 間違えたかな。
わぁ、寂しいな。
|
|
|