 |
 |
■■■
■■
■ 登別で温泉を満喫す
琥珀家恒例の家族旅行で行って参りました、北海道二泊三日の旅。
お昼の便で新千歳空港に下り立ちバスで一路登別へ。 高速道路を走り1時間ちょっとで到着。 川が流れていて雪景色。風が無いのでそんなに寒くない。 ちょっぴり硫黄臭くてこれは温泉が期待できそうな予感♪ お宿は「プリンス石水亭」大規模ホテルで3棟に分かれていました。 ワタクシ達が泊まったのは『紅葉館』 お部屋は…古めかしい宿を一部リフォームしたみたいな奇妙なつくり。館内のお花も造花ばかりでおやおやという感じ。 ベッドとたたみのコーナーがあって一応ユニットバスが付いてるのだけどとにかく狭い。お風呂は大浴場があるから良いんだけどちょっとねえ。(がっかり)
お夕飯はバイキング形式でした。あーあ。ツアーなんてこんなものか…。 ズワイガニなんかも食べ放題だったけど『貝のぬた』以外美味しいものは無かったです。
仕方ないのでとっととお風呂へ。
温泉は最高。
硫黄の臭いとちょっと白濁した露天風呂がたまりません。すこし滑り気があっていい気持ち。サウナにも入って汗出して(砂塩風呂入ってからホント代謝がよくなった)お風呂上りのビールが至極の一時。
結局夜中にまた入りに行ってしまいました。
2003年02月15日(土)
|
|
 |