酒と薔薇の日々日記
琥珀



 大宮ソニックシティ

今月三回目のワンマンショー。
「また行くの?」とダーリンは呆れ顔だけど気にしない、気にしない。

なんだか回を追うごとに完成度がアップしていると言うか、
なじんできた「うたかた。」
プロの仕事としてそれってどうなの?とも思ってしまいますが、ベイベー&男子は寛容みたいですね。

この日のミッチーは壊れ気味で「楽しいね」を連発していてこっちまで嬉しくなってしまいました。好きな人が笑っていてくれるだけで幸せなんて、なんて単純なワタクシ。

前日のエピックのイベントに行ってきたらしく、80年代の歌の話に花が咲いてました。小比類巻かおるさんの歌を歌ってくれたりして。イベントで三曲泣いた曲があったといってましたが、大沢誉志幸「そして僕は途方にくれる」(カップラーメンのCMまで思い出したといってました)とモッズとあと何だっけ?佐野元春さんだったかな?
ちなみにワタクシの80年代ソングはTMネットワークと渡辺美里です。

大宮ソニックは会場も盛り上がってすっごく楽しいショーでした。この会場って音の響きが良いから大好き。






今日は出待ちをしてみました。ベイベー達はお行儀良く並んでてすごいなーと。前のほうはいろんなイベントで見かける常連さん?達で怖かったです。えーと、いろんな意味で(汗)

寒い中30分以上待ってミッチー登場。毛皮のショートコートにダイヤ柄のシャツ、黒パンツに薄紫のサングラスの出で立ち。たくさんのベイベーが並んでいたのですごいなあという感じでジャンプして後ろのほうまで見ようとするみっちが可愛かった…しかしどっかで見たシャツだなあ、と思っていたら…あ、「かりかり」?だけど赤ベースなのでちょっと違うみたい。私服と衣装の境目がなくなってるというけどまさにそんな感じでした。



2003年02月23日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加