酒と薔薇の日々日記
琥珀



 オイル

今日はBunkamuraシアターコクーンで芝居鑑賞。
前から楽しみにしていた野田さんの「オイル」です。しかも前から2列目のいい席なんだよ〜。チケット取れただけでも感激なのに嬉しい〜。

芝居の脚本なんかも書いてる友達と感動しまくり。相変わらず空間の使い方とか舞台美術が最小限なのにそれだけで情景が説明出来てしまう凄さ。台詞回しも小道具の使い方も上手い。なんといっても役者さんたちの運動量の凄さ。あれだけ動いて早口の台詞しゃべって息が切れないのは流石です。近くで見るとお腹の動きや顔が紅潮するのまで見えてプロの技を見せ付けられた感じ。野田さんの衣装のひざが誰よりもこすれて薄くなってたし靴の色落ちも一番でした。あいかわらずよく動く動く。芝居の内容も戦争と石油がテーマでなんてタイムリー。出演者では山○紗弥加さんが可愛かった〜。橋本○ゅんさんが出てたのは新感線ファンとしては嬉しい。説明的な台詞がない分おばかさ全開でよかったのです。アドリブは滑ってたけど(苦笑)

約二時間の公演で終わってもまだ四時だったのでショッピングへ。ZARAとMKで夏物を購入。109でサングラスもゲット。Pool sideで前から気になってたアニマル柄が中敷のサンダルを試してみる。足がごつく見えてしまい断念。店員のお兄さんが熱心に色々説明してくれたんですが似合わないのよぅ。最近化粧品売り場や洋服屋でも男性店員が増えてますがワタクシは苦手なんですよ(汗)前にジーンズショップで男性店員に26インチのジーンズ持って来られて、「もう少し(この場合2サイズ)大きいのがいいです」という時の恥ずかしさったら!!!!!かといってギャルっぽい店員に「いいんじゃない?超似合うよ」とか言われてもなんかなあ。

Bunkamuraでミレー展もやってたので行って見たかったんだけど入場30分待ちにげんなりしてあきらめました。平日再チャレンジしよう。
結局飲みに行って馬鹿話に終始し満足して帰宅♪


2003年05月04日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加