わわわんわん



感染

2004年09月19日(日)

突然再起動するようになったので変だへんだと思いながら放置。ようやくウイルスチェックをかけてみたらウイルス様鎮座。

がーん。

本当にいらっしゃりまするとは。ウイルスチェッカーで「ウイルス」とか表示が出ているし。

該当するファイルは消去。再起動して快調にすごしていたものの一応気になり再チェック。時間がかかりそうなので本でも読みながらと目をはなしたらいつのまにか再起動。えー、えー、えー。


ぼんやり眺めるなかで延々再起動。




明日は再インストールでしょうかね。やっぱし。




最初におかしな動作(再起動)が起きたのは人からCDでもらったファイルをつつこうとしたときだったので感染経路として先ずそのCD-ROMを疑う。次にあやしいサイト巡りをしたかどうかだが、これはほとんど考えられない。最後に、感染者からあやしいメールが届いていたのを疑うが、これはWEBメールで受け取ってそのままポイしたはず。



と、ここまで書いて思い出した。あやしいメールをポイした後であやしいCD-ROMをつついたのだった。WEBメールから感染するということがあるのだろうか。んでも周囲から被害報告がなかったのはアウトルックエクスプレスを設定していなかったからだろう。もしあやしいメールが原因だとしたらアドレス帳を参照して送りつけてるんだろうが、参照先はからっぽのはず。



あーあ。再設定、めんどくさいなー。

 < 過去  INDEX  未来 >


わわん

My追加