Let's Go!! Tigers

2002年07月21日(日) △阪神3ー3横浜 横浜スタジアム

関東の外野指定席に行くのは初めてだ。
なかなか熱いものがあった。
ただ甲子園で慣れている私にとって、少しテンポが合わないようなところがあった。
矢継ぎ早に応援を進める甲子園に比べて、やや間があり過ぎる感がある。
みんな一生懸命応援しているのには違いはないのだけれど・・。

試合は中盤までベイの一方的なペース。
初先発の球児は、それなりにいい投球をしたように思う。
少なくとも試合の形は作ったと言える。
ただ中4日のホルトを打ち崩せない。
非常に重い展開だった。

それを打ち破ったのが関本。
9回二死からの同点弾は、見事の一言だ。
斉藤が前日に2回放っていたとはいえ、あの場面で打てるのは凄い精神力。
関本と言えば、最近めっきり出番が減っていた。
昨日打撃練習を見たが、あまり鋭い打球は飛んでいなかった。
上がった打球も失速して、外野フライという感じのものが多かった。
そのような状況だっただけに、一発など予想だにしなかったというのが本音だ。
その後今岡に代えてまで残した星野采配は、12回、見事に的中したのだが・・。
高波の盗塁死。
あれは何??
スポーツ新聞とか買えなかったので、詳細は知らないんだけど。。
サインミス??
私には単独としか思えなかったのだけど・・。
そこまで中村は、タダ同然の盗塁配給王的存在だったから、ナメたのかな??
まあいずれにしても、痛過ぎるミスであった事には違いない。
金澤が、昨日の悪夢を払拭するような気合の投球を見せていただけに、もったいないプレーであった。

これで後半開幕6連勝どころか、2勝3敗1分に終わった。
この間、完敗は18日の広島戦だけ。
皆が気合満点でぶつかって勝てなかった。
23日からの讀賣戦に、最後の砦の赤星が戦線に復帰する。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]