Let's Go!! Tigers

2002年08月21日(水) ○阪神10-3広島 大阪ドーム

快勝で5割復帰。
前回二桁得点したのは、実に7/7まで遡る。
讀賣がルーキーをプロ初先発させて、意地を見せたあの試合だ。

今日は球に食らいつく姿勢が見えていた。
やはり5割を割り込んでズルズル行きたくなかったんだろうな。
5回、二死から怒涛の4連続適時打で一挙6点だ。

今日は観客27000人。
入りが少ないと強いという阪神の本領発揮か・・(苦笑)
そういや主催試合の観客動員数が200万人を突破したらしいが、ロードを含めた全試合をカウントすれば、一体いくらになるのだろう??
阪神の場合は、関東地区でもかなりの動員を記録している筈。
こういうデータもあれば、面白いかもね。

今成チーフスカウトが退団したとか・・。
球団は「一身上の都合」としか発表していないので、何とも言えないが・・。
ただ、ことドラフトに関して、阪神は巧いとは言い難い球団である事は事実だ。
それが今回の人事に関連しているかどうかは判らないが、いよいよ星野監督の発想が、色んな事を変えていくようになってきたという感は否めない。
結果が全ての世界だから、これで成績が上がれば評価される。
そうでなければ、退団する時に、阪神を掻き回して消えたと言われるだろう。
本当の意味での真価が問われる時期に来ているのだと感じる。
全てを乗り越えて、我々を狂喜の世界へ導いてくれる事を期待するのみだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]