Let's Go!! Tigers

2002年08月22日(木) ●阪神5ー6広島 大阪ドーム

星野采配に納得がいかない。
9回に高波を代走に出したタイミングだ。
1点差に迫る適時打を放ったジョージを代えたのは、次打者の片岡の時ではなく、二死後の秀太の場面だった。
何故??二死まで待つ理由は何??
私には解らない。。
それと今日井川を放らせたのもどうかな??って感じがする。
大半の見方は、明日東京エッグでの讀賣戦だった。
監督は対讀賣に闘志を燃やす人ではなかったのか!?
当面のライバルは中日・広島と踏み、ここで星を取りにいったのだろうか・・。
もしそうだとしたら残念だな。。
井川で讀賣に一矢を報いて欲しかったよ。

しかしまあシーズン後半になっても、何も変わらないねぇ。
相変わらずミスの連発。
2回は走塁ミスで自ら好機をつぶすし、7回はリリーフ陣が四球でピンチを広げた上に痛打される、お決まりのパターンや。
苦手:長谷川を早々とKOするチャンスやったのになぁ。。

赤星はよくなってきたね。
スイングが強くなってきた。
スイングが強いと言えば、平下はエエね。
9回の中堅越えは、外寄りに落ちる難しい変化球(シンカーかな?)。
体制を崩しながらも、思い切りしばいたからあそこまで飛ぶんやろな。
あの形になれば、普通は当てるだけになってしまう。
事実、中堅の緒方は一旦前に出て来たからね。
ホンマにエエ打者になってきた。
顔つきも最高や。
試合が終わってからも、しばらくベンチに座ったままで、悔しそうな表情をしていた。
6/8の同じ広島戦で、勝負どころの後半に思い切りの悪いプレーで拙守を仕出かした時の顔とは別人のようだ。
若手の中で、こういう選手がもう2、3人出て来ないかな・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]