「ノリ獲得は諦めてへん!!」 今日のスポーツ紙に踊った、星野監督の言葉だ。 前から監督は、「びっくりするような事が起きるかも・・」等と発言していた経緯もあり、何となく真実味があるような気もするのだが・・。 家族ぐるみで虚人ファンだと言われるノリだが、FA宣言会見においても、「多くの球団に手を挙げてもらいたい」と発言する等、讀賣で決まっているとは思い難い。 FAで他チームの主砲を獲得する事には抵抗があるが、私個人としては、ノリは別格だと認識している。 何と言っても「大阪の象徴」的な存在だし、公立高校出身の4番打者として、讀賣の清原等と対決して欲しいという気持ちがある。 セ・リーグの野球に合わないという声もあるが、日本シリーズで古田にやられた数試合だけでは判断出来ないだろう。 将来、濱中・桜井そしてノリという関西出身者でクリーンアップが組めれば、、、 バース・掛布・岡田とは違った魅力を持った打線になる。 こんな戦略では讀賣と一緒という批判の声もあるが、讀賣がこの形で戦力を増強させている以上、対抗するには、ある程度やむを得ないと思う。 是非、ノリには阪神に来てもらいたい。
|