Let's Go!! Tigers

2003年11月26日(水) 2年7億・・・1年3億+出来高・・・

伊良部が2年7億で、ほぼ合意し、ジョージが1年3億+出来高で残留が決定したとの報道があった。
ともに必要な戦力との認識で、こういった条件になったのだろうが、余りにも高すぎないか??
伊良部なんて、メジャーからのオファーがある気配はないし、高い年俸がネックとなって、日本の他球団も手を出す事も考え難い状況である。
こんな選手に、総額7億も出すのか?!
広島あたりに掻き回され、ダイエーには、嘲笑われているかのような仕打ちまで受けたというのに。。
盗塁はタダ同然で、変化球のフォームが読まれている。
それを来季は、矯正するというのかな??
いや、きっとそうだろう。
7億も出すんだから、矯正するに違いない。
阪神のような優れた球団で、そんな事を見落とす訳がない。
全て計算されているに違いない。
(言ってて虚しい・・涙)

ジョージも、タイプとしては必要な打者である。
実際、二年連続でチーム最多本塁打を放っている。
しかし3億出すのなら、1億5千万の選手を二人獲れないか??
1億超の選手なら、きっと一流プレイヤーだろう。
タイプの違う選手を確保出来るメリットもある。
右・左と獲るとか・・ね。
ジョージは、MAX2億の選手だと思うのだが・・・。
八木なんか、5千万だぜ?!

先日書いた東は、現役引退したね。
球団の裏方的仕事を担うという噂は、本当だったようだ。
人柄で勝負ってとこか。。

今日帰宅したら、留守番電話に、甲子園球場年間予約席係からメッセージが入っていた。
継続の申請をまだされてませんが??だってさ。
期日は、11/28投函である。
手放すなら、早くしてくれ!!って事か。
代わりはいくらでもいると言われているような気がした。
ずっとね、私の住所の字が間違ったまま、書類を送り続けてきたんだよ。
そんな失礼な事をし続けて、今度は早くしろ!!ってか??
しかも、昨年の契約時に、年が替わったら席番を変更する事も可能と言っていたのに、その事を問い合わせたら、開口一番「出来ません」って言いやがったんだぜ?!
話が違うじゃないか!!
何か、めっさムカついてきた。
たまには私だって怒るぞ(笑)
高飛車に出やがって・・。
それだけ偉そうな態度を見せるんだったら、連覇するんだろうな?!
もっとファンを大事にしろ!!
2年7億・・・1年3億・・・讀賣みたいな事やってんじゃねぇぞ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]