スカーレットの心のつぶやき
つぶやき 目次過去未来


2002年10月17日(木) 相手の立場で

今朝、松山市民病院へ、娘が借りていた松葉杖の返却に行きました。

8月31日に救急で行き、即松葉杖の生活になったのですが

ようやく、杖もなしで靴を履いて学校へ歩いて行けるように

なりました。

ちょっとした骨折でしたが、本人にとっては初めてのことで

結構不便だったと思います。

自分が不自由になって、健康体のありがたさや

普通に歩けるということの幸せをつくづく感じたと思います。

何でも、自分が立場に立ってみてはじめて、相手の立場が

分かるのです。

人として一番大切なことは、相手の立場、気持になって

考えることができるかどうかだと思います。

いじめが行われるのは、相手の気持や立場に立っていないからだと

思います。

誰でもそうですが、健康だとそれが当たり前になって

弱い人の気持が分からなくなってしまいがちです。

でも、時々何かの時には、本当に一番大切なことは何かを思い出して

相手の気持を推し量れるようになりたいと思います。


スカーレット