スカーレットの心のつぶやき
つぶやき 目次|過去|未来
今日は一日雨でしたが、娘と一緒にプランターにパンジーの苗を植えました。
この頃娘は花を育てるのを趣味にしたようで、とても楽しそうに植えていました。
パンジーの学名は Vioia xwittrockiana です。 科名は スミレ科 属名は スミレ属 花期は 11月〜5月
このパンジーは、寒さにも強くて、今から冬に向けて霜にも強く 育てやすい花だと思います。
これからの花壇の主役になるパンジーの種類は豊富で花の色も 紫、青、白、黄色、、赤、橙色、黒と多彩です。
パンジーという名前は花が首を傾けて物思いにふけっているため、 フランス語で「思考」を意味する「パンセ」から名づけられた そうです。
花言葉には「私を思ってください」という意味がありますが、 その意味を知って、傾いた花の姿を見るとなんだか可愛く 思えて仕方ありません。
今日植えた花の色は、黄色と紫ですが、色々を植えるのも良いかな?って 思いました。
スカーレット
|