![]() |
![]() |
01/02「カミング・アップ」ポール・マッカートニー 02/01「ファンキー・タウン」リップス 03/04「ローズ」ベット・ミドラー 04/06「ロックンロールが最高さ」ビリー・ジョエル 05/05「アゲインスト・ザ・ウィンド」ボブ・シーガー&ザ・シルバー・バレット・バンド 06/07「リトル・ジニー」エルトン・ジョン 07/08「ふたりだけの夜」ロビー・デュプリー 08/03「ビゲスト・パート・オブ・ミー」アンブロージア 09/11「キューピッド」スピナーズ 10/10「あの娘が消えた」マイケル・ジャクソン 11/13「レッツ・ゲット・シリアス」ジャーメイン・ジャクソン 12/15「恋のスターライト」ピュア・プレイリー・リーグ 13/16「夢のシャイニング・スター」マンハッタンズ 14/09「カーズ」ゲイリー・ニューマン 15/12「コール・ミー」ブロンディ 16/24「マジック」オリヴィア・ニュートン・ジョン 17/22「ワン・ファイン・ディ」キャロル・キング 18/20「愛は風にのせて」ロッキー・バーネット 19/21「面影は永遠に」ニール・セダカ&ダラ・セダカ 20/14「荒野に消えた愛」ケニー・ロジャースwithキム・カーンズ 21/28「アイム・アライヴ」エレクトリック・ライト・オーケストラ 22/17「恋のブラス・イン・ポケット」プリテンダーズ 23/29「モア・ラヴ」キム・カーンズ 24/18「ストンプ」ブラザーズ・ジョンソン 25/45「イン・アメリカ」チャーリー・ダニエルズ・バンド 26/19「涙がいっぱい」リンダ・ロンシュタット 27/25「勇者よ永遠に」ブルース・コバーン 28/26「ロスト・イン・ラヴ」エア・サプライ 29/35「ギミ・サム・ラヴィン」ブルース・ブラザーズ 30/31「誓いのセイム・タイム」レイ・パーカーJr.&レイディオ 31/34「オール・ナイト・ロング」ジョー・ウォルシュ 32/33「アンサリング・マシーン」ルパート・ホルムス 33/32「ニューヨーク、ニューヨーク」フランク・シナトラ 34/44「ラヴ・ザ・ワールド・アウェイ」ケニー・ロジャース 35/39「誤解」ジェネシス 36/55「テイク・ユア・タイム」S.O.S.バンド 37/42「スタンド・バイ・ミー」ミッキー・ギリー 38/38「エンジェル・セイ・ノー」トミー・ツートーン 39/43「アシズ・バイ・ナウ」ロドニー・クロウエル 40/40「銀河のアトミック」ブロンディ 【ニューエントリーこめんと】 ☆「イン・アメリカ」チャーリー・ダニエルズ・バンド (In America / The Charlie Daniels Band) >大きくジャンプ・アップしてトップ40内へと飛び込んできた、スピーディなカントリー風サザン・ロック。その勢いの良さと楽曲の良さからトップ10ヒットは間違いないと思いきや、まさかまさかの最高位11位止まり。メロディ・ラインが単調すぎて、飽きるのも早かった? アルバム「フル・ムーン トミーに捧ぐ」(Full Moon)に収録。 ☆「ラヴ・ザ・ワールド・アウェイ」ケニー・ロジャース (Love The World Away / Kenny Rogers) >カントリー・シンガーとしてのヒット・メイカーとしてだけではなく、すっかりバリー・マニロウの立ち位置を奪いつつあるような壮大なバラード。最高位14位。 サントラ「アーバン・カウボーイ」(Urban Cowboy)に収録。 ☆「テイク・ユア・タイム」S.O.S.バンド (Take Your Time / S.O.S. Band) >1977年ジョージア州で結成されたファンク系R&Bグループ。 トップ40入り2週目にしてミリオン・セラーをマークし、結果的にはダブル・ミリオンにまでセールスを引き上げた、独特のとぼけたようなフレーズがとてもキャッチーなファンク・ナンバー。サビでの気合が入ったボーカルには、今耳にしても思わず力が入りますよ。最高位3位。なお"S.O.S.とは、"Sound Of Success"の略称である。 余談だが、ワタシはニュー・シューズとよくごっちゃにするクセあり。 アルバム「テイク・ユア・タイム」(S.O.S.)に収録。 ☆「スタンド・バイ・ミー」ミッキー・ギリー (Stand By Me / Mickey Gilley) >1936年ミシシッピー州出身のカントリー・シンガー。 61年ベン・E・キングによる大ヒット・スタンダード曲をカントリー風味にアレンジし、最高位22位にまで上昇。ちなみに、あたしゃオリジナル曲やジョン・レノンのカバーより、このバージョンが一番好きかも。 サントラ「アーバン・カウボーイ」(Urban Cowboy)に収録。 ☆「心の旅路」ロドニー・クロウェル (Ashes By Now / Rodney Crowell) >1950年テキサス州出身のカントリー系シンガー・ソングライター。 元々記憶に残りづらい超地味なカントリー・ソングだったのだが、試聴すらままならない状態ではもうお手上げでゴザル。 アルバム「アメリカン・ヒーロー」(But What Will The Neighbors Think)に収録。 ★圏外67位★ ☆「プレイ・ザ・ゲーム」クィーン (Play The Game / Queen) >フレディ・マーキュリー作による、実に彼ららしいサウンドが楽しめるロック・ナンバー。高位置でのHot100初登場だったのだが、トップ40入り目前の42位にて急停止。キビシイなぁ、B.B.誌! アルバム「ザ・ゲーム」(The Game)に収録。
|
![]() |
![]() |