タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□□乗務日誌_2002年7月23日(火) -------------------------------------- ▼「穏やかな一日」
∇最高売上げ 築地〜川崎市・生田 10270円 ∇営業回数. 26回 ∇実車率.. 56.7% ∇売上げ.. ☆☆ (☆☆☆が最高) --------------------------------------
今回は、大きな波乱?もなく、わりと穏やかに、順調にすぎた一日でした。 8時過ぎに出庫して、下連雀通りを渋滞の中進めば、牟礼2丁目で 三鷹台団地の無線が出たので応答、配車。 女性の方で、逆方向、関前というところまで。2100。 また戻ってくれば、今度は久我山の無線。調布は国領駅まで。 お父さんとその小さい5〜6歳の娘さん。お子さん、気分が悪いらしく 病院に行かれるようです。途中、気分が悪くなって、モドしてしまい ました(コンビニ袋に。お父さんNICE!←おいっ!^^;) 私の運転で酔ったってか?^^; 3540。 調子いいです。 そして、給田(きゅうでん)、井の頭、の無線も取って。 三鷹では、9回営業して、最後、赤堤までもってこられたので、 あとは、だんだんと都心に向かって入ってきました。
芝浦のグランパークに入ってみれば、空車少なく、一発で付けられる。 男性の方1名様、神田・小川町交差点まで。おお!GOODね^^ ときたので、靖国通りから大手町に行こうと発進したら、 すぐビジネスマン2名様のお客さん。市ヶ谷駅行き。 その後も、いつもの付け待ちポイントに付けたのは、 聖路加タワーの一回だけで、あとは全部流してて。 珍しいですね〜! 結構昼はお客さんいたのかな〜? 調子よかったです。
今日は羽田空港に入れる日なので、向かいます。 18時半入り。本日は約3時間待ちで、田園調布行き。 赤ちゃん連れご家族3人様。旅行帰りかな? 5380。
夜は無線2本。 銀座〜赤羽9480 & 築地〜川崎市・生田10270。 冒頭で、順調な一日だった、と書いたけど、 でもこの無線が取れなかったら、死んでました^^; よかったよかった... 今日はこんなとこで...
|