タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
2002年08月01日(木) |
素晴らしい追い込み!? |
■□□乗務日誌_2002年8月1日(木) -------------------------------------- ▼「素晴らしい追い込み!?」
∇最高売上げ 霞ヶ関〜高尾駅 17550円 ∇営業回数. 17回 ∇実車率.. 58.8% ∇売上げ.. ★★★ --------------------------------------
昨日の明け番日は、自分の所属班が主催で、 秋川渓谷でバーベキューを行いました。 家族連れや、他の班からの出席者も結構あって、 総勢40名前後の大人数での会で、大盛況。 川の冷たい水に浸って、うまい空気吸って、 バーベキュー食って、ビール飲んで、 (仕事明けで)疲れてるからすぐ酔いが回って、 泥酔するヤツはいるわ、元をとろうと食べてばっかりの ヤツはいるわ、説教たれてるヤツはいるわ、 イヤ、もうまったくもって、楽しい会ですわ、ハッハー^^; でも、ホントにたまにはこういうのもいいものです^^
それで、本当は今日は公休日なので、ゆっくり休めば よかったんですが、実は3日にも用事(法事)が入っていて、 これをパスするわけにもいかず、で2日金曜日の出番を 普通に出たのでは、その法事の日、私の身体がもたないので、 よって、2日→1日に出番変更して、本日出ている次第。 だから、今日、身体、結構ダルいです。 仕事をする前から、少々疲れ気味です^^; よって、仕事はボチボチと..(おい!ってもいつものことか?)
ということで、当然出庫は遅めの8時出庫。 遅い出庫のときいつもするように、三鷹を徘徊して、 4回営業して、約35百円也。 5回目、杉並区は松庵で取った無線が西新宿の高層ビル、 NSビルまで。おお!ラッキーでした。3940。 と、このビルでトイレ休憩。新宿に来たときは、 こちらのトイレを借りることが多いです^^ そしてお決まりの京王プラザホテルに向かうのです^^ 待機タクシー少なめだったので付けます。虎ノ門まで。 それから何回か営業し、ところは大手町へ。 いつものM社。 30分待って、ビジネスマンお二人様。 「...ビッグサイトまでね」 おお@@!私の大好きな台場方面ぢゃないですか^^ 心も弾む今日このごろ。。。^^; こうくれば、ああ行く。 そうです、台場はグランパシフィックメリディアンホテルです。 おお!@@、3台しかタクシーいない!! もちろん付けるいいだまであった。 何かこのホテル、付けてて落ち着くんですよねー... ごちゃごちゃしてなくて、とてもいい雰囲気のところ。 売上的に成り立つならば、一日中張り付いていたいくらい^^; どれくらい待つかな〜、1時間くらいで実車できたらいいな〜。 15分くらいたったところで、やっと1台出ていきました。 それから待つこと30分、流れないなー...と思っていたら、 いきなり十数人の方が出てきて、4台のタクシーがハケちゃい ました^^ ホーよかった^^ 海岸3丁目のK社まで。 さっきこのホテルのタクシーが一気にハケたとくりゃ、 速攻またホテルに戻りかぁ〜?^^; と、行動を起こせば、ホテルから一緒だった私の前のタクシーも 同じルートを辿ってます。アレレレ? まままま、まさか... ええ、ええ、やはり同じこと考えるんですね、前のタクシー、 めでたくそのまま、先ほどのホテル入り〜!!(いいだま泣) その時点で、私は5台目に決定〜!! 我々が戻るまでに、そのホテルに空車が入っていかないはずが ないって、ねえ?^^; 私、さすがに5台目で待つ気にはなれません。
どうしよう? そうだ! 羽田だ!!(なんでやねん!!!^^;) ってか、私事??ですが私のHPの掲示板で以前、青海埠頭から羽田空港 に行けるようになった(正確には城南島までのトンネルが開通した)との 情報をいただいて、一回通ってみたいと思っていたのでした。 行ってみるチャンスです^^ そして、ここから怒涛の攻撃が始まるのであった(攻撃ってなんやねん!)
ん〜、トンネル、快調です^^ 一旦、埋め立て地・整地中の島に出ますが、ここ、なんかいいです^^ 一般車は城南島までの道をなぞって通ることしかできませんが、 非日常的な光景が、ステキ!? 見渡してもただの何もない埋立地なのですが、 こういうの、スキ!^^ しばし見とれながら^^;、通過、またトンネルにもぐって、でまた地上に 出れば、ほーらそこはもう城南島! 便利になりました。
羽田入り、15時半ころ。 今日は流れてます。約1時間待ったところで... ...羽田空港の無線!!!(おお!@@) 「...羽田空港どうぞ〜」 もちろん、応〜答〜!! 他に車いなかったのか、難なくGETぉ〜!!^^ うれっしぃ〜!!^^ 某航空会社の方、1名様。首都高湾岸線から9号線に入って某出口を 出た近くまで。6420。VERY GOOD!^^
それから、晴海通りに入り、銀座方面に向かいます。 さてどうしよう?と走っていたら、築地4丁目交差点手前でお客さん。 「...羽田空港までね」 おわ〜〜〜!!!@@ 逆戻り〜!!!すげ〜!!!大歓迎〜!!!^^; 新大橋通りをすぐ左折、汐留ランプから首都高入り、 羽田空港(空港中央ランプ)まで一気! 早い!早すぎる!!何て華麗なるお仕事ぶりなんでしょう!!^^
羽田にくりゃー、問答無用で付けねばなるまいて^^ 2時間半待ち。流れてました。 ビジネスマンの方ご乗車、高速使用で、高井戸までご帰宅。 ありがたやー、ありがたやー...m_ _m 9990。
21時近いです。ちょっと仮眠しましょうね^^ 西新宿高層ビル群の谷間で1時間半ほど。 22時半再始動。 さ、甲州街道を上っていくと、四谷3丁目の無線。 応答、、、配車されました! ああビックリ!^^; 新宿では、虎視眈々と^^;無線を狙って待機している車がウヨウヨ いますから、そう期待しないで応答しましたが、見事GET! これが西神奈川だかの六角橋まで。14160。拍手〜!!^^
都心に戻って私も無線を狙えば^^;、 霞ヶ関〜高尾駅行きで、17550。ブラボー!!
また都心に戻って無線を狙うも、こんどはそうは問屋が卸しまへん^^; でも時間切れで甲州街道で三鷹に戻る途中、新宿4丁目交差点でお客さん。 烏山まで、って、それ、そのまんま私の帰る道を辿ってくれてるじゃない ですか!!@@ ラッキーだわん。4020。
で、、、帰庫。 フィ〜...(←よく仕事したわい!^^、の吐息^^;) まー、こんなふうにうまくいく日もめずらしいですな。 ひっさびさの、7万円超(嬉泣) いつもこうありたいものです...^^;
[02.08.05_21:01記]
|