タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEXpastwill


2002年09月04日(水) (- ε -)は極力人目を避けてお願いしますm_ _m

■□□乗務日誌_2002年9月4日(水)
 --------------------------------------
  ▼「(-ε-)は極力人目を避けてお願いしますm_ _m」

   ∇最高売上げ 銀座〜世田谷・弦巻 9190円
   ∇営業回数. 26回
   ∇実車率.. 48.3%
   ∇売上げ.. ★★☆
 --------------------------------------

◆午前◆
午前中は三鷹・世田谷隣接地区で営業。
昼ごろまでに、9回営業。
内、いろいろな病院行きが、4回。
至誠会第二病院、杏林大学病院が2回、荻窪病院、です。
午前中は、病院特集ってか?

◆午後◆
昼過ぎに、前出番と同じように、1時間後に世田谷・上馬の無線オーダーが
出たので応答したら、配車、向かいました。TCAT行きでした。
この無線を取ったので、昼食がまだでした。
TCAT着・12:55、移動してたら門前仲町から銀座までのお客さんお乗せ。
ちょうどいいや?、とばかりに、

♪♪本日の昼食♪♪
  「ドトールコーヒー」銀座7丁目店で、
   ベーグルサンドA(だったかな?)&アイスカフェラテ、580円也(確か^^;)

ということで、小一時間マッタリ。
その後は、築地某付け待ちを主に営業。
18:30までわりと調子よい^^

◆夜◆
その18:30、飯田橋でお客さんご降車だったので、そのまま外堀通りから四谷駅へ、
新宿通りを新宿へ、そして

♪♪本日の夕食♪♪ 四谷2丁目「ちりめん亭」で、
  トマト入り塩ラーメン&シュウマイ&ライスのセット、680(確か^^;)也。

それから新宿入りして、

♪♪本日の仮眠♪♪ 西新宿は高層ビル群の某谷間で、2時間ほど

でも、こうしてみると、私は、夜(〜24時頃)の営業って、
あんまり(ほとんど?)してないんですよね〜...^^;
だから19時に売上げ3万円とかもってても、食事&仮眠で22時とか
23時に仕事再開だと、結局、その23時に3万円のデキってことになって、
売上げが目減り?してしまうという...
ま、しょうがないか。これがオレだっ!!!、てんだ!!!(威張ってどうする!)

22時過ぎ、いつもの新宿某で付け待ちしていると、左側のビルの柱の陰に、
あやしい2人を確認!カポー(カップル。ってそのまま書きなさいって)です。
おお!いい雰囲気っぽいです。横目でチラチラ^^;;;
付け待ち、一回進むと、しばらく10分とか15分動かないから、ヒマ!。
だから、辺りを見回したり、マンウォッチングしたりで、必然的に見ようと
しなくても、見えてしまうというわけでもあります。
っと、おおおおお!!!!!@@
始まってしまいました!!!@@
(-ε-)
むちゅー、ぶちゅー、はぐはぐ(?????)、、、(きゃーはづかしー..*^^*)
チラチラ^^;
人通り、多少はあるのになー、しかもいい歳した(30過ぎくらい?)っぽい
2人なのになー。
っと、反対側に十人くらいの人だかり。何だ?とそのほう見てみれば、
二十歳前後の青年が、ちょっと酔ってもいるのか、その2人の方を注視して、
ヤンヤヤンヤ言ってるっす。オイオイあの2人見てみろよ!!、みたいに^^;
でもその2人、その青年たちやら通行人やらお構いなしにチュッチュしてるわけだ。
愛は盲目ってか?
いやいや、目開けてくれって!!
やっぱやってりゃ見えちゃうし、でも別にホントはそんな人のなんか
見たくないわさ!! ちょうどその2人の真横だから、イヤでも目に入っちゃう。
困ったもんだ...
でも15分くらいしたら満足したのか、歩いて去っていきました。
まったくー...

それで調子が狂ったか??、付け待ち、自分の番になって実車、
行き先、不動通り入ったちょっと先、740円の売上げでございました。
一時間程待って、740円。だからこの1時間に関しては、時給444円ね!
(おお、ゾロ目!@@、って言ってる場合じゃないって)
それから数回営業。

◆深夜◆

♪♪本日の無線♪♪ 1本
  銀座〜世田谷・弦巻 9190

で、今日はおしまーい!

今日は、ギリギリ、大まけして、★2個ってトコです。
では。


  ◆◇◆


次は、7日(土)が出番です。

[02.09.06_22:04記]


いいだま |MAILHomePage

My追加