タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記 DiaryINDEX|past|will
■□□乗務日誌_2002年11月1日(金) My追加しときますか? (ってドラえもん、そんな名前憶えらんねーよ。ってそういう問題じゃないだろ!) で、こちら、羽田空港行きでした^^ 6500 とくりゃあ、羽田入り〜? だよねやっぱり^^; 雨だし、だから、待機車両少なめだし、タクシーの流れいいみたいだし。 と第一待機所に入って、5分くらいで、50分後に大田区千鳥の無線オーダーが出た! 応答車いません。自分もちょっと考えました、応答しようかと。 応答車いないので、無線センター、何回もコールしてます。 ん〜、ボク、応〜答〜!!^^; 一応ね、この無線、経験的に、羽田空港行きとわかってるんです。 このまま羽田のお仕事しても、無線取っても、同じくらいの仕事と思われるので 取ろうかどうか考えてたのですが、でも無線の方が確実な売上げが見込めるので 無線お仕事をすることにしたのでした。 でこれ、4740円也。1時間半でこれなので、全然OKです! さて、改めまして羽田待機。 流れてます。約2時間待ちでした。 お客さんです。中年のカップルお二人。 「近くて悪いんだけど、、、」 あい...(´`) 大森あたりかな〜。 「、、、大田市場のアーバンホテルまで」 バタッッッ!!!(←卒倒した音。^^;) 羽田空港外では最も近い行き先、羽田入りのドライバーが最も恐れる言葉、それが、 大田市場のアーバンホテルッ! 1780円也。 ま、2時間待ちだったのが何とか中の幸いか!?(おいっ^^;) これが4時間待ちでそう言われた日にゃ、もう立ち直れません^^ ホント?なら、羽田に最も近いわけだから、速攻羽田に戻ってもいいのですが、 でもちょっと沸騰した^^;頭を冷やすべく、またこの”流れ”、運気を変えたいとの 思いもあって、羽田から一旦離れます。 でも、中(都心)でも思ったほど仕事ができません。 芝浦〜銀座、新橋〜神谷町の仕事の後、全日空ホテルに付けます。 ちょっと意気消沈しながら^^; 15分くらいで乗り場花番(先頭)。 と、派手ないでたちの中年男性。取り巻きの人と話してます。声でかいっす。地声っすか? で、話が終わって、私の車へ。 「羽田ッ!」 おわ〜〜〜!!!@@ イキナリかいっ!!!^^;(大歓迎なんですけどね^^) 予想だにしていない展開だったので、も一度確認。 「羽田空港でよろしいですね?」 「そう! 30分で行けるかなぁ?」 環状線さえ抜ければあとは早いです。てことで、 「大丈夫だと思いますよ」、と返答。 で、18:15到着。6500 とくれば、また羽田入りだよね^^ ってか、それしか考えられないっす、この展開は。 羽田で待機せよ!って、羽田行きのお客さんを神様があてがってくれたって感じ?(あっそ) 第二待機所から第一への移動も、早いっす。 第一に移って、レストハウスで販売しているお弁当を買って夕食。 ここのあんまりおいしくないんだけど、しょうがない... (ごめん売り子のおばちゃんm_ _m でもホントなんだもーん^^;) 弁当も食べ終わり、ゴミを捨てて、トイレして、ちょっとくつろいでいたら、無線! 羽田空港の!! 出ぇ〜たぁ〜!! 「○○社(←しかも我が社指定でした)、羽田空港ドウゾ〜」 応答応答応答... ドキドキしつつ応答ボタンを押すのに備えます。 タイミングを計ってぇ〜... ポチッ。(←応答ボタンを押す音^^) 「...ロクヨンマル(640)〜、、、」 やったぁ〜〜〜〜〜!!!!!^^ ^^ ^^ 自車の後ろにすでに他の待機車がいましたが、急用ができたので、といって ちょっと動いてもらって、自車を出しました。 で、待ち合わせ場所の到着階の○番ポールに急行。 お客さん、お待ち。自車をすぐ見つけ、乗ってこられました。 「はい、どうぞ〜」 「ずいぶん早かったね。空港にいたの?」 「はい。待機所にいました^^」 「じゃあねぇ、柏に行ってくれる?」 かすぃわぁ??? カシ、ワ?? 柏? カシワー内、オニワー外... (↑久〜〜〜々の羽田からのロ〜ングさんに頭のネジが一本飛んだ..^^; はいはい) う〜ん、これまた卒倒モンです^^ ホントはすぐ高速に乗ってドワーッって一気に行きたかったんだけど、 ラジオ情報で、首都高湾岸線東行きが事故で超渋滞(千葉某を先頭に十数キロ渋滞、 抜けるのに2時間50分だか!!!@@)と聞いていたので、これだと明らかに一般道で 途中まで行くのが早いから、お客さんに了解をもらって、一般道で。 途中真横を走るその首都高を見ると、こんなすごいの初めてというくらい車が詰まってます。 ホントにノロノロとも動いてません。下の道で行って正解! 結局、箱崎で高速に乗りました。で常磐道・柏インターで降りて、我孫子市某まで。 19560円也!!@@ その後も無線2本取れたし、一般(流し営業)も調子よく、 金曜日らしいGOODなデキで終われたのでした。 今日は羽田には3回行って、で、2回羽田発の営業して、 その内一回は、最短のところまで、もう一回はロ〜ング。 なんだかナ〜(´`)...ってな感じでもあります。 羽田ちゃん、どうかお手柔らかにお願いすますだよ... ☆★ 次回の出番は、4日(月)です。 [02.11.03_23:26記]
|