タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□□乗務日誌_2002年11月6日(水) -------------------------------------- ▼「大、逆、転 !!」 -------------------------------------- ∇最高売上げ 羽田空港〜青梅市 27990円 ∇営業回数. 21回 ∇実車率.. 56.4% ∇売上げ.. ★★★
♪本日の昼食♪ 門前仲町「松屋」牛めしセット440 ♪本日の夕食♪ 銀座1丁目「めしや丼」カキフライ定食690 ♪本日の仮眠♪ 約2時間 ♪本日の無線♪(夜) 2本 /その1/六本木〜溝口〜鶴川 13300 /その2/(「最高売上げ」のお仕事) --------------------------------------
朝は三鷹・世田谷隣接地区で営業。 拾われ拾われて、これはこれでGOODな展開か? 牟礼〜新川/〜三鷹駅/〜杏林病院/〜野村病院、と書いても わかる人しかわかりませんよね^^;(ってそりゃそうだ??)
その後、久我山の無線を取れば、石神井公園駅まで。 北へ北へともっていかれます。 わっ、わからん、道が...^^; ま、教えてもらいながらね。3140
このお仕事終了後、環八に出て、今度は南へ南へ^^ ちょっと混んでた。 四面道(しめんどう)交差点を左折して青梅街道で新宿に上ろうとしたけど 大渋滞!!(´`) 上るのやめて、また環八に戻りました^^; 青梅街道よりは甲州街道がいいかなと、その甲州と交わるとこまで行こうと 思ったのでした。途中、無線が出そうな地区も通過するから、それ狙いも兼ねて。 そうしましたら、出ました、無線!^^ 狙い的中! 井の頭通りとの交差点の少し手前で、また久我山地区の無線。 お年寄りの女性と付き添いの方、久我山病院まで。1140
そして、820円仕事を一回してから、甲州街道に入り上ってると、 下高井戸で若い女性のお客さん。 「NHKまでお願いします」 やったー!!^^ こういう、自分とお客さんの利害が一致するのって、一番嬉しい!! (あごめん、一番は、ロングのお客さんが乗ってくれることでしたm_ _m。 ってわざわざ書かなくていいって...^^;) でお客さん、行き方を指定されて、普通なら代々木上原駅から井の頭通りに 出て直進、(旧)代々木深町交差点を右折でNHKだけど、 富ヶ谷交差点の信号でいつも車が詰まるから、それを避けようとしたんでしょうね、 幡ヶ谷の商店街を抜けて行こうとされました。そうしたら、その商店街の道、 工事で通り抜け出来なかったんす。結局、元に戻って行くことになって、 時間、料金のロス...^^; お客さん、約束の時間に間に合わなかったのであった(泣←お客さんが) 私もちょっと恐縮してしまいます(お客さんの指定でそうなったから仕方ないけど)。
その後、1時間後の時間指定の世田谷某の無線を取って、TCAT行き。6260
明石町の聖路加タワーに付けてみる。 と、ネットで知り合った、 Aさん(http://www7.plala.or.jp/akibon/)から携帯メールが。 「いいだまさん前にいましたね。後ろの方にいたんです」って。 またかい〜!!^-^ 最近Aさんとはここでよく会ういいだまであった...(了解了解!) で、このお仕事、〜両国/〜錦糸町/〜境川/〜辰巳、とつながって とってもGOODでした!
その両国〜錦糸町の初老の男性3人様、私の車体の「吉祥寺」表示 (営業所の場所が表示されてるんです、車体脇に)を見て、 「運転手さん、吉祥寺からきちゃったの??@@」 期待を裏切るのも悪い?から^^;、 「ええ、お客さんに拾われ拾われ、こちらまで来てしまいました..」 と言えば、 「あーそう、大変だねえ..」 と車内も和やかになるってもんです??(そうか?) これが、 「いえ、東京駅でいつもやってますから」 で終えたら味気ないもんねえ?(そうか?)
境川〜辰巳の若いお兄さんも同じこと聞いてきました。 同じように答えときました^^; ってか、こちらは、潮見駅まで行って下さい、って言われて、でも行き方がすぐ 出てこなくて、お客さんに教えを乞うたので、そういう意味でも、吉祥寺の 車ってしておけば、ほーら、具合がいいってもんだ!(エバるなって)
夜、銀座の「めしや丼」で食事を済ませて車に戻ろうと歩いてたら、 石焼いも売りの車が遠くで駐車中で、あの、いつもの口上テープを流してました^^ が、さすが銀座!!?、
<My追加はいかがっすかぁ〜?>
そういうバックミュージックに口上をのせて...^^; そんなの初めて聞きましたよ。 あああ、時代は変わったんだなぁ...(しみじみ..。はいはい^^;)
そして、ここで食事した後は、いつも丸の内に移動して仮眠取るのですが、 丸の内の中通りを通って、鍛冶橋通り手前の信号にひっかかって停車していたとき。 私の運転席に、近づいて来る人がいました。 ん?ご乗車?カードで乗れるか聞きに来たのかな?でも私は今回送中だから 断らないとナ〜..^^;。残念だけど...。 とよく見れば、Gさんっっっ!!!@@ こちらの方もネットで知り合って、しかも先日、ミニメシ会なるものを 新橋でやったときに来て下さった方!!! なななな、なんという偶然!!!@@ @@ @@ 信号待ちの時で突然だったので、そのときはちょっと言葉を交わして それで別れましたが、とにかくびっくりしました。 そんなこともあるんですね〜...(しみじみ.. part2) 世の中広いようで狭い、とはこういうことっすか(?_?)
夜、無線2本。 とってもGOOD。 最初の1本で今日は終わるかと思って、意気が下降していたら^^;、 3時前に出ました、運命の無線が!! 羽田空港のが。(って、アンタ行けんのかい〜!!^^;) これがねえ、アータ(って誰に言ってんだよ)、15分回送だったんですよ。 都内某所に潜伏していた私は、高速使えば行けるっ!!、っとばかりに応答!、 そしたら取れちゃったんですねー..^^ でも帰庫して同僚に話したら、オレだったら行かないな!(`_´)、 と、半ばあきれたような怒ったような..。 でも行けたけどナー...、15分59秒99、で...(おいっ!^^;) あーそかそか、やっかんでるのね。^-^(おいっっっ!!)☆\☆\☆\バキッー!! (↑よくある??ことです^-^ タクシー業界では..?) というのも、行き先、青梅市!!!!!@@ どっひゃ〜〜〜ん...(しみじみ。←違うって) 首都高湾岸線〜環状線〜4号線〜中央道〜国道16号〜新青梅街道、って具合。27990 お客さん、お仕事が長引いてこの時間になってしまったそうです。
帰り、青梅のコンビニで買って飲んだ缶コーヒーの味は、格別でした^^ 夜空を見上げれば、星がたくさん瞬いてます。 まるで私を祝福するかのように...(はいー、はい...)
ただ、 一つ失敗したのは、、、
缶コーヒーに付いていた、プレゼント応募シールをはがすのを忘れたこと... これだけ悔やまれます...(一生言ってろ!)
おしまい。
☆★
次回以降の出番は、8日(金)/10日(日)/13日(水)..です。
[02.11.07_06:12記]
|