タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEXpastwill


2003年01月26日(日) すべては、朝イチの携帯メールから..

■□□乗務日誌_2003年1月26日(日)
 --------------------------------------
  ▼「すべては、朝イチの携帯メールから..」
 --------------------------------------
   ∇最高売上げ  下丸子〜八丁 7780円/南烏山〜百草園 7780円
   ∇営業回数.  19回
   ∇実車率..  50.9%
   ∇売上げ..  ★★★  <★3ヶが最高>

   ♪本日の昼食♪   門前仲町「松屋」牛めし&野菜サラダ 390
   ♪本日の夕食♪   銀座「めしや丼」彩定食&野菜サラダ 690
   ♪本日の仮眠♪   2.5h in 天王洲
   ♪本日の無線♪(夜) なし
 --------------------------------------

本日の出番、その始まりは、朝の一通のメールからであった!
これが今日の明暗をわける(わけたのか?)とは、
誰が想像しただろうか!(ってかそんなこと誰も知らんて)
ネットで知り合った同業のUさんからのメールでした。
それは、出庫前の朝8時前、

 ..台場のGホテル、昨晩大きな学会があったみたいですよ。
 ..2回付けて、羽田と東京駅に行きました。
 ..近くにいたら行ってみたらどうですか?...

そんな内容でした。ちなみにUさんはEだかFシフト勤務なので、
朝も営業しているわけです。

おおっ!!◎o◎(←目がランランと輝いてるの図)

Gホテル。感慨深いですなあ...^^
タクシーに乗り始めて間もない頃、毎朝よく”出勤”したものです。
(身の程知らずってか?^^;)
今でもたま〜〜〜に付けますが..(台場にお客さん乗せて行ったときね)

このデキない日曜の朝、こぉ〜りゃ、行かねばなるまいて!、
と思うのは、自然な成り行きですな、いいだま思考回路においては^^

てなことを、出庫前の自社GASスタンドで、車へGAS充填中、
仲の良い同僚と一緒になったので話したら、笑ってやんの(`´)^^;
てやんでい!!
あとで吠えヅラかくなよ〜!!(自分が吠えヅラかく可能性大)

さて出庫。
烏山通りに入ってまもなく若いカップルのお客さん。
世田谷は船橋のクイーンズ伊勢丹のあたりまで。
初めて行くところだそうで、ちょっと迷いながらも到着。
とても礼儀正しいお二人でした。幸先いいぞう!^^
と、水道道路に入り桜上水に向かっていたら、すぐおじさん実車。
桜上水駅まで。自分が進む道程上マンマでお仕事遂行。
660円だけど、こういうお仕事は超スンバラシイっす!!
さらに甲州街道に出て新宿に上っていたら、まもなくの下高井戸で
お客さん!新宿大ガードまで。ウ〜ン、なんてツイてるんでしょ。

と、すでに9:10。
今からGホテルに向かってもまだ間に合うかな〜!?^^;
歩を進めていきましょう。
それからは実車できませんでした、Gホテルに着くまで。

ん〜、ホテルの外の道路にまで待機列伸びます。わお!
ホテル構内は6台待機でき、外にもやはり6〜7台います。
付けて大丈夫かなぁ...と不安になります。
ま、もうここまで来てるから付けるけド。
で、も、ね、、、流れてました^^
と、おお!!、何と、20分で実車になってしまった^^;
早すぎ!!^^;
男性1名様ご乗車。
「...丸ビルまでお願いします」
おお!!東京駅じゃん!!じゃ次は羽田かぁ??^^;
支払い、見たことのないチケット利用だったので、
おやっ!?と思ったけど、お客さん、そんな私を察して、
「このチケット使えますから..」
チケット裏面をみたら、使用可能なタクシーとして、
確かに我が無線組合名が書かれてました^^
むむ、おヌシ(←お客さん^^;)、デキるな!!
3380円也。とてもGOODでした。

さあ〜て、1回目がこのように首尾よくいけば、次も!、
と思うのは、自然な人間心理でありませう。(そうなのか?)
また戻りましょう。^^

戻ると、また待機列はさっきと同じくらい。
まだ流れてます。ヨシヨシ。でも今度は30分くらい待ったかな。
今度は、スーツを着た男性お2人様。一人は若く、一人は年配の方。


(↑一応「エンピツ投票ボタン」となっております^^)


おおっとぉ〜う!!@o@ 真っ昼間からお楽しみかぁ〜?^^
いいなぁ..(おいっっっ!!^^;;;;;)
となれば、善???は急げだナ。
「..高速で行かれますか」、と私^^
「お願いします」、とお客さん。
ああ、やっぱり早く行きたいのね!?^^;
会話から、どうやら若氏が年配氏を接待しているようでした。
首都高1号線は入谷まではアッという間。
でも降りてから、お店にたどり着くまでが難航。
ウロウロウロウロし、しまいにゃお客さんが携帯でお店と
連絡をとって、私が電話を代わって道の指示を受ける始末^^;
私が詳しければよかったんですけどねえ...^^;
というわけで、5220円也。
FANTASTIC!!^^(スペル合ってるか?ってか用法OKか?)

その後、日本橋のあたりで、1時間後に世田谷某、という無線を取る。
普通(=一般道)に向かったんじゃ間に合わないので、
自腹で高速使用で向かいます。
とにかく昼間のうちに売上げあげとかなくちゃ..^^;
TCAT行き、7220也。OKOK!

それから2回小商い。
そしてホテルニューオータニに。数寄屋橋行き。
と、すぐにおしゃれなマダム風、ご乗車。南行徳行き。わお!(@o@)
葛西橋通りをズズズ〜イと進んで、あとススス..と路地を行けば、
ほ〜ら到着。(そうなのか?) 5220也。

ときたので、次の展開を考えてみると、うん!湾岸道路が近いです。
てことは、台場まで一直線で行けます。もうこれは、台場に行きなさい!、
って言われてるようなものです!(誰に?)
だから行きました^^

っと、Gホテルに入ってみれば、待ってるタクシーがいない!!@@
付けたら、すぐに続々と空車が入ってきました。
すんげーGOODタイミングで入れたのでした。
付けてものの5分とたたないうちに実車。ご家族ご一行4名様。
高速利用、船堀橋で降りて、西一之江まででした。4820也。

と、環七がそう遠くありません。
南下すれば湾岸道路もそう遠くないです。
ってことは、イクォール、台場行き、ってことですね!?(知らんがな)
わかりました。行きましょう!(何がわかったんじゃい〜!)

今度は最初と同じくらい、Gホテルの外にも6台ほど。
今度は1時間少々の待ち。でも全然OKよん。
もう夕方だし、流れないのは覚悟して付けたし。
今回は若い親子3名様で、南砂行き。3060也。

その後はもう、台場には付けませんでしたとさ。
銀座に戻って食事。
それから1回お仕事。
品川にもってかれたので、いつもの23:45の無線狙い。
でも時間までまだ2時間半あるので仮眠。
今回は携帯電話の目覚ましでちゃんと起きたゾと。
けんれども、当の無線は、気合を入れて応答するも、取れず(泣)
オレの2時間半を返せ〜!!?

次善の策をとります。
フッフッフッ...アノ、泣く子も黙る(笑う?)という、
「某S駅最終電車狙いで八王子に行きまショ〜!!」作〜戦〜!!
どう?参った? ってか、やっぱりあきれまひた?...
ε=====..(←シコシコ走ってるの図)
っと、五反田駅前でお客はん!
「近くてすみませんけど、戸越の商店街に行って下さい」
「いえいえいえいえご遠慮なくどうぞ〜!^^」 820也。

さて、狭い道路ですが何とかUターンできるところを見つけて、
方向転換、、、をしたら、お客さんがいただよ、そこに!@o@
「川崎駅の新川通り、ってわかる?そこ入っていってほしいんだけど」
わっかりまへ〜ん^^;
教えていただきながら行きました。4900
う〜ん、でもビックリしたなあ、あんなとこから川崎行きのお客さんかあ..
前の820円のお客さんが、縁をつないでくれたわけですね^^
どこでどう転ぶのかわからないのが、このタクシーの面白さでもあります。
(って転んだのか?)

その川崎某着が、24:20。
わおーう、S駅最終電車に間に合わないよう!(あきらめてないんかい!)
もう間に合わないとはわかっていても、向かわずにはいられない、
日曜夜の行動パターンがガッチリ?プログラミングされてしまっている、
悲しき?いいだまシーンなのであった^^;

環八に入り、あとはひたす〜〜〜ら北上するだけ、とてもわかりやすいです^^
いいだま好みです^^;
ズオーーーーー!!っと進行、してたら、あら?、手を上げてるお人、発見っ!
10mほど通り過ぎて停車^^; 場所的には下丸子のあたりでした。
こんなとこにお客さんがいたとはねえ...@o@
「...荻窪の八丁(はっちょう)まで」
おわあ〜、そんなに行ってくれちゃうんすかあ〜! スンバラシスギル。
S駅よりもさらにさらに進んでくれちゃいます。7780也。
でもこれでS駅とも未練なくオサラバできたというもんです。(ふ〜ん)

現在25時。
今日は調子良いです。
あとはおまけみたいなもんかな...!?^^;
ということで、京王プラザホテル付け。(何でやねん!)
(タクシー、2台しかいなかったから、いいかな、って)
でも、結局2時間以上待ってもお客さん乗せられませんでした。
(自分が乗り場先頭になって1時間待ったけどダメだった)

そろそろ帰ろっと。
...
甲州街道を下り、環八を越えて、旧甲州街道へ。
一応、烏山の街をチェ〜ック!
と、おんやあ〜?、いつもの付け待ちポイント、1台しかタクシー
いません。日報整理を兼ねて、ちょっとだけ付けるかな..。
と、10分くらいで実車できました!やった! 若いお兄ちゃん。
「...(クレジット)カード使えますか?」
(おおっ!^^)
「...はい、大丈夫ですよ」
「じゃ、百草園まで行って下さい」
@o@!!
うわあん、スゴスギルワン...
てことで、全行程一般道でしたが、メーター7780出ました。
AM4:25着。今日はこれでおしまいですな。
回送で帰庫しました。

最後の中距離お仕事2回、共に7780だったのは偶然というか
なんというか、不思議な展開でした。

というわけでね、今日の、朝のUさんからのメールで始まったお仕事、
スバラシイ展開を見せ、有終の美?を飾ることができました^^。

帰庫して、朝、話をした同僚にまた会ったので、今日の展開を話したら、
「ホントにGホテル行ったんだ〜!?」と言いつつ(あきれつつ?)も、
ビックリしてました。ワタクシ、吠えヅラかかずにすみまひた。ホッ^^;

今度Uさんには、何か奢んないとバチがあたるかなー..^^;
Uさん、今度私を見つけたら言ってくださいね、奢れー!って^^
130円(フツウのより10円高)の、豪華!缶コーヒーくらい奢りますから。
(おお!太っ腹!@o@\☆バキッ)

では。
長文駄文失礼しました(今さらどうした?)


  ☆★


<次回以降の出番>
 29(水)・31(金)・2(日)・5(水)・7(金)・10(月)・12(水) ..



[03.01.30_08:58記]


いいだま |MAILHomePage

My追加