タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□□乗務日誌_2004年5月6日(木)くもり -------------------------------------- ▼「GW明け初日っ!」 -------------------------------------- ∇最高売上げ 六本木〜松戸 10560円 ∇営業回数 13回 ∇売上げ ★ <★3ヶで満点> ∇無線(夜) なし --------------------------------------
そういえば(笑)、私、この半月ほど前から、 Dシフト勤務に変わりました。 午前10時出庫〜翌午前6時帰庫、という勤務です。
この”D”って、実はAから順にありまして、 A=7時、B=8時、C=9時、で、D=10時、‥と、 単純に1時間づつずれているということなのであります^^; ちなみにウチの営業所は現在、A、B、D、F、があります。
この”D勤”に変えてから、7時起床の8時半家出発。 以前は、5時半起床の7時家出発でした。
いや〜身体が楽だわ‥(笑) 車通勤は、前より混雑するのを覚悟していましたが、 これ、前とほとんど変わりませんでした。ウレシイ誤算でした。
あとね、子供がこの春から小学校に入学して、 登校で家は8時に出るんだけど、毎朝必ず顔を合わせて、 食事も一緒にできるようになったから、これもGOOD!^-^ でおまけに、仕事の無線も、以前はAM2時半で打ち止めだったのが、 4時半までOKになったので、その時間のイッパツが期待できるとあって、 も〜、いいことづくめ!!^-^ (笑) でも実はこの最後のが一番ウレシかったりして‥(笑)
★
そういうわけで、出庫して、世田谷は烏山周辺をウロウロ。 そして、午後2〜3時ころまでこちらで営業する次第。
13時頃、久我山某から東高円寺に行って、 パッ!^-^、と閃いたのが、 焼肉「安楽亭」 (笑) 昼食まだだったので、一も二もなくここでの昼食休憩決定〜!^^ Pカルビ定食+コーヒー=604円也。 ちなみにこの”P”って、ポークのPです。 前は牛肉カルビ100g=500円(税込)だったのに、 今はポークカルビ100g=500円(税込)‥(怒)(笑) あの牛肉騒動の影響でどこもかしこも豚丼になってしまったように、 こちらもポークになってしまったということでしょう‥(悲)(笑)
大手町で乗せたおばさま。 ゴホゴホ咳してます。 携帯電話で話して曰く、 「‥ナンか熱っぽくってさぁ、孫に風邪移すといけないから、 今日は(そちらに行くの)やめとくわ‥云々」 って、この車内密室で一緒のオレの立場は〜‥\(`д´)ノ オマケに、タバコまで吸いはじめて、思いっきり咳き込んでるし。 いいのか?、そんな状態でタバコ吸って‥(笑)
夕食は、同僚と中華@神保町 → コーヒー休憩。小二時間‥^^;
連休明け初日の6日、デキるはずもなく、 仕事をアガってションボリ(笑)
一緒に朝食をおいしくいただきましたとさ。 めでたしめでたし‥(笑) お〜し〜まいっ。
|