タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□ 2004年 9月1日(水) ------------------------------------------ ☆★『初シートカバー交換』
■ 営業回数.. 4回 □ 走行距離.. 154km ■ 今日の売上げ ☆☆ (☆3つが最高) ------------------------------------------
今朝、7:20からのお仕事、そこそこGOOD!でした。
‥でした、が、シートにコーヒーこぼされちゃった(大泣)
というのも、都心某にお客さんをお送りして、待機していて、 2時間40分待ったところで、車の電話に電話が掛かってきました。 ”もう車には戻らないので、そのまま会社に戻って下さい”とのことで、 ”置いてる荷物なかったですよね?”とも言われたので、後席を確認したら、 なななんと、コーヒーがこぼれているのを発見したのでした‥。
ぎょえ〜!!!@@
真っ白なシートカバー、15cm四方は茶色く変色しているでしょうか‥(-.-#)
そういえばね、待機するのに、車を少し動かした時に、 後席でカサカサ、っと何か紙でも動いた音がしたのですね。 それがこの、コーヒーショップ(notドトール^^;)の紙袋に入った アイスコーヒーが倒れた音だったのねん(泣) ちょっと荷物が倒れたのかな?、くらいにしか思ってなかったのです。
紙袋からコーヒーが染み出て‥
でも不幸中の幸い?だったのは、今日は暑かったこと。 なぜかというと、後席に日が当たっていたのか、その染みは半分乾いてました^^; だから、これならシートをはずせば、引き続き営業可能かなと‥^^; 会社に戻って、シートをはずしたら、下のシートにはほとんど染みてなくて、 カバーだけの被害で済みました。
ということで、この後3回の営業は、シートカバーなしで行ったのでした^^; これって、マナー的に?良かったのかしらん(汗)
帰庫後、洗車してからシートカバー交換したけど、結構難儀!^^; その数が多い多い!^^; 何個だったかな? 単純に枚数で言うと14、5枚だか、ん〜20枚弱近くあったかな?@@ も〜、高級車だから、後ろの席も稼動部分が多くて、 いちいちカバーも分かれているのです^^;
で、この日は蒸す日だったから、もう汗だく‥。
汗かいて損した(笑)
今日はそんなとこです。
|