タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□ 2004年 9月3日(金) ------------------------------------------ ☆★『名車が泣いてるぞ!』
■ 営業回数.. 3回 □ 走行距離.. 227km ■ 今日の売上げ ☆☆ (☆3つが最高) ------------------------------------------
谷町は全日空ホテル前から五反田に向かう高速沿いの道にて。 全日空ホテルを越えると、渋谷方面と五反田方面に行く二股の道に 分かれます。 それを左に行くと五反田方面ですが、分かれてすぐ、 高速の高架下を抜ける形の、反対車線からのUターン路があるのですが、 自分、この前を通ろうとしたその直前、ライトを付けない車が イッキナリ飛び出してきました!@o@; 間一髪でしたがセーフでした‥ホッ。 お客さんもそれを見ていて、”アッブねぇ車だなぁ‥\(`д´)ノ”って。 それ、高級車・ポ○○ェですよ(笑) ん〜、自信過剰なのか、ウマイ運転見せ付けたいのかよくわかりませんが、 勘弁して下さいって感じで。 でも先の信号が赤で、その後、そのポ車(笑)の動向を見ていたら、 車線変更するする^^; ちょっとの隙間を見つけては車の間を縫い縫い、先へ先へと。 う〜ん、よっぽど急用なのかなぁ(笑)、と先行くポ車を見送って、
その二股からその信号まで、1km弱くらいですよ。 今までの行動、全く意味ないじゃん^^; ちょっとこの挙動は私には理解不能です。 誰か、この方の心理状態を教えて下さいませんか?(笑)
☆
深夜、松戸野田有料道路を生まれて初めて通りました。@@ いやぁ、この道って、こんなスバラシイ道だったんですねぇ(笑) 田んぼ?だか、何もない場所を、延々真っ直ぐ貫く道路。 夜中だから真っ暗な道で。 皮肉でも何でもなく(笑)、いやぁ〜好きですわ、こういう道!^^ こういうトコロをFMでも聴きながら走ると、ゾクゾクしちゃう♪(~o~;) もっと早く、タクシー時代に走りたかったぁ‥(笑)
今日はこんな感じで。 では。
|