タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記 DiaryINDEX|past|will
---------------------------------------------- (笑) 首都高3号線もメチャ混みだったし…(-"-;) それから約8時間(!)の間を経て(^_^;)、2回目の仕事。 さーてと…。 配車の際、配車係まで来てくださいとのお達し。 ん? やな予感…(-"-;) 「…あ、○○さん?(←私の名前)、役員の×△さんを自宅までよろしくね♪ 車を正面に付けて待ってて下さいね」 って、渡された伝票見たら、元社長さま〜ん♪( ̄□ ̄;) 朝といい続くときは続くのねん…(+_+) でもまぁツツガナクお送りしてきました。 しかしお送り時、首都高3号線を下ってるとき、上り線を見ると、大渋滞!(>_<) あぁ…、帰り道が思いやられるなぁ…(+_+) どうやって帰ろうか…、 3号線を上るのは止めて、2号線から?それとも下道裏道縫い縫い? …でも、、、元社長さまをお送りしたら疲れちゃって(笑)、 一般道などで神経遣いつつ戻るのがカッタルくなりまして(^_^;)、 頭を使わず、大渋滞の3号線に身を任せて帰ることに致しました(^_^;) 時間はかかったけど、ほぼ追突だけ注意してればいいから(笑)、気は楽でした。 その後は、夜中恒例の、自宅送り仕事を3回。 今夜はガンバってしまいました♪<(`^´)>(←エバってる) って、3回もできたってことは、短いお仕事ばかり(=売上げ少ない)、 ということですな(+_+)(笑) では。
|