MAKE A WISH
funny



 手伝うコトで救われる

誰かが泊まりにくると、きまってはしゃぎすぎる;
ブレーキというモノが私の中に存在しなくなる。
その結果、体調の悪化というツケが…;
でも、「泊まりにきていいよ」とOKサインを
出すのはワタシ。
全ての行動の責任は自分にある。
今回の再会は体調の悪化になんて目をつぶって
しまうくらい楽しいモノだった。
今、そのツケを払ってるケド、頑張れる。

『りゅうすけ君を救う会』 ←クリックしてみてネ。

2歳の男の子。拡張型心筋症という病気で
海外での心臓移植手術が必要です。
ワタシの友達の知り合いの子がりゅうすけくん。
で、そのワタシの友達が、救う会の活動を
手伝ってる。
そのコトを知ってワタシも手伝えるコト探した。
募金は今度する。まだネツあるから。
あとは…みんなに知ってもらわなくちゃ。
HPを持ってる友達にメールを出した。
救う会のバナーをHPに貼ってもらおうと思って。
次々に快諾の返事が来た。
みんなの行動の素早さに驚き、優しさに
感動した。



そんな中、ワタシはあるヒトに誤解された。
友達だ、ワタシを、ワタシの病気を理解して
くれようとしてる、と思ってたヒトに誤解された。

そのヒトは精神の病気を抱えてる。だから
凹んだり少し疑い深かったりするのは仕方ないと
思ってた。
でも今回は別。
ワタシの方がショックが大きかったから。

その子とはFayrayのライヴで初めて会う
予定だった。
でもワタシは両足が痛くて松葉杖で。
やっとの思いで歩いてライヴ会場に
ギリギリに着いた。
障害者席に座るコトになってたので
整理番号順に並んでた大勢の知り合いとは
別行動をとらなくちゃだった。
ライヴが終わると、危ないからという理由で、
障害者席の人たちは最後に退場してくれと
言われた。
ネツが続いていたのでライヴ後の飲み会も
行けなくて…。
ワタシが動けなかったので、ワタシの方に挨拶に
きてくれたヒト以外は全然話せなかった。
結局その子とも会えなかった。

ワタシは東京で必死だった。

それなのに、その子は。
ワタシの行動を全て意図的に計画的に
行動してると言った。その子に会わないように、
わざとゆっくり行動したんだ。避けてたんだ。
隠れてたんだ。からかってたんだ、と。

ライヴが終わってしばらくたって。
今頃になってそんなコトを言われた。
その子はライヴの時からずっとワタシのコトを
そう思ってたんだと思うとショックで眠れなかった。

ライヴ前の友達の集まりにもちょっとしか
居れなくて。
1年ぶりに会ったヒトたちに挨拶も出来ず。
飲み会も誘ってくれたのに、断って。
足の痛みを我慢して、笑顔でいた。
自分からはアクティブに動けない。
そんなくやしさに耐えて。

でも、ライヴにいけてよかった。
ワタシを介護してくれたみんなの
優しさを胸に刻み。
シアワセな気分で、さぁ再発を夏までに
治そう!そう思ってた。
それなのに。動けなかったワタシを
こんなふうに見られてて。
このショックをどう言葉に表せばいいか
わからない。
寝る前に誤解を解くメールを書いた。
哀しかった。

朝起きて少し反省した。
その子は精神の病気だと改めて思ったから。
ワタシは夜中感情的だったな…と思って、朝
謝りのメールを書いた。



そんな凹み気分の時。
「りゅうすけくんのバナー貼ったヨ!」と
3つのHPからの連絡。
早速見に行った。
とても目立つ場所にバナーが張ってあった。
嬉しくてすぐBBSにお礼のカキコをした。
さらにメールがきて、
「出来ることがあれば力になりますので
連絡くださいね!」
と書いてあった。

昨日はヒトに疑われて凹んだ。
今日はヒトの優しさに触れた。

私自身が病気だから、病気のヒトのコトに
なると敏感になる。
ワタシに出来ることがあれば、と思う。
りゅうすけくんを助けたいと思った。
でも、今ワタシはりゅうすけくんを助けたいと
思いつつ、りゅうすけくんに助けられてるのかも
しれない…。


2002年06月13日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加