MAKE A WISH
funny



 ムダぢゃないのかな…?

『りゅうすけ君を救う会』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
さぁ、クリックして☆(笑)

今日やっと募金に行けました!(嬉)
すごい嬉しい☆
ずっとずっと行けなかったからね…。
今日もホントは行けない予定(…?
ヘンな日本語(爆))だったんだけど、
でも、どうしてもカード代を…;
振り込んでおかなくちゃで…(汗)
でも、りゅうすけくんのために募金できる♪
って思えばへっちゃらだったよ。(笑)

えぇっと…、募金額は…聞かないで。(爆)
ワタシ極貧なんです。(汗)

しかし手が震えてるのに、振込み用紙に
字を書かなくちゃいけないじゃない?
それがタイヘンだった…(-_-;)
ミミズ字を書いてきました。(爆)
ワタシの字では振り込めませんっとか
言われたらどうしよ〜って思った。(笑)


高校の英語の先生をしてる友達。
先日川田龍平くんのキモチを綴った
部分の、英語のテキストをコピーして
送ってくれた子です。
その友達が、授業の中でワタシのコトを
話したいけど、どうかな?って。
メールもらって動揺したんですけど。(笑)
へ?ワタシのコトを話すって…?って;
HIV患者の龍平君を授業でしてるつながりで
ワタシが闘病してるコトを話したいらしい。

しばらく考えた。
で、話してもらうことにした。
恥ずかしいんだけどね…;
だって…こんなにフニャフニャ闘病
してるし…。(汗)
でも、ワタシが闘病してることが
何か役に立つのなら、それはとても
嬉しいことです。
ワタシの人生が無駄ではないってコト。
もし、友達がワタシの事を授業で話すとして、
そして、もし生徒の誰かが、何かを考えて
くれたら。
そしたらすごく嬉しいなぁ…。
ワタシが日記を公開したのもイミがあったって
コトになるわけで…。


闘病してて何がツライかって、やっぱり
みんなに迷惑かけて、何も手伝えずに、
ただ寝てるだけ…って毎日が続くコト。
最近は家事もろくにできないし…。
自分で動けないくやしさがいつもある。
ワタシは多分他のヒトより動きたい欲求が
強いのかもしれないけど…(-_-;)
自分で動けないと、誰かの誕生日に送る
カードすら買いにいけない。
プレゼントも買いにいけない。
くやしくて仕方ない。
あぁ〜ワタシって役立たずぅって思っちゃう;
んでブルーになっちゃう。(-_-;)
(まだまだ心の修行が足りん…(汗))

そんなキモチでいる時に、
りゅうすけくんを救う会のバナーをHPに
貼ってくれた子からメールがきた。
オノ・ヨーコさんのメッセージを紹介して
あった。(ワタシ、オノ・ヨーコ大好き(笑))


自分の心の中で
何か心の踊ることを 毎日一つしてください。
もし 自分の心が 踊れないようだったなら
だれかの心を 躍らせるようなことを 
一つしてください。
あなたのお母さんでも お父さんでも 
子供でも兄弟でもいいから 
友達でもいいから
電話をかけてあげるだけでいいんです。
そして いっしょにいつか
心を躍らせるようなことが
できるようにしたいと思います。

          オノ・ヨーコ


ワタシのココロに響いた。
電話がかかってきて、話を聞いて
あげるだけでもいいかも…って思えた。

そしてワタシがほとんどの時間を
ベッドで過ごしてた頃に読んだ詩を
思い出した。


もしわたしが1人でも傷ついた人の
こころをいやすことができたら
わたしの人生は
無駄ではなくなるでしょう

誰かの苦しみや心の痛みを
やわらげることができたら
弱ったこまどりを
巣にもどすことができたなら
私の人生は無駄ではないのです

       エミリ・ディキンソン


この詩を読んだ時、ワタシは、寝たままでも
何かできるかもしれない…って思えた。
そして何かできたら、ワタシの人生は
ムダじゃないな…って思った。
オノ・ヨーコのメッセージを読んで、
またこの詩がココロに響いた。

オノ・ヨーコの言葉を借りて言うなら、
最近のワタシは自分のココロを躍らせる
コトが難しい。
(単純だから毎日笑ってはいるけど。(笑))
でも、自分のココロを躍らせるコトが
できないのなら、せめて誰かのココロを
躍らせるようなコトができればいいなと思う。



そう思った日に、『授業で話したい』
ってメールがきて。
あぁ、今ワタシは動けないけど、日記を
書き続けたコトで少しでもヒトの役に
立てるのかな?って思った。

そして夜寝る前に。
funnyの存在が心強いヨってメールが
友達からきて…。
メールを読んで大泣きしてしまった…。




ワタシの闘病してる人生…
闘病しながら色んなコトを考えてる毎日…
無駄じゃないのかも…って
思えました。

2002年06月24日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加