MAKE A WISH
funny



 ワタシのニッキなので

今日は昨日より体調マシ。
だって手しか震えてない。(笑)
昨日の夜はすぐ寝まして。
えぇ、夜更かしなしで。(笑)
でも、夜中1度目覚めてオフロ入った以外、
1度も目覚めるコトなく、お昼にお電話が
かかってきてやっと起きました。(汗)
あれだけ寝たんだから、朝起きたかった…;
だって、昨日の日中も寝てたのに。(爆)

体調が悪いと、全然眠れないか、すんごく
眠ってしまうか、どっちか。
それと、体調が悪い時の特徴として、夜中、
卓上の小さな電気を消せなくなります…;
何でかなぁ?(-_-;)
具合悪くて夜中によく起きるからかな?
だから、ここ何ヶ月かは夜中電気ついてる。
ホントは真っ暗が休まるんだろうけど…。
電気代も安いんだろうけど。(爆)
なぜなのか、自分でもわからないよぉ。
最近気づいた謎でした。(爆)


何だか、いつも素直に書いておりますが。
ワタシは忘れてるかも…?
オォ〜ディエンス?(爆)がいるってことを;
ホント、いつも読むヒトいるって忘れてる。(汗)
忘れてしまったら、ヤッパ駄目なんかな?
だって、コレはwebニッキ。
誰が見てるか、わかんないし。
仲良しのお友達も見てくれてる。
ワタシが具体的に書かないような内容でも、
何となく内容がバレちゃうコト多々ありし;;

このニッキについてワタシがどう考えてるかと
いいますと。

まず、闘病の記録。
ワタシの性格として、イヤなコトは忘れる!
という便利な性格があって。(笑)
(イヤ、全部忘れてはないけどね。f^_^;)
でも、病気の再発を毎回忘れるので、毎回
先生に怒られていたんであります。(汗)
だって、少し元気なったら病気のコトなんて
考えないべぇ〜?(^_^;)
でも、やっぱり病気の再発を何度も繰り返して
学習能力がないっ!って怒られてしまうと、
シュン…ってなっちゃう。(泣)
だからね、日記をつけて。
ちゃんと病状を把握しようって思って。
だから、闘病日記。(笑)

次に。忘れっぽいワタシ(爆)の、生活の記録?
つまり、本来の姿である日記という役割ですね;
自分で紙のニッキに書いてたら、書くのが
どうでもよくなってしまって、ここ何年か
まともな日記が残ってない。(汗)
でも、ワタシは最近基本的に家にいるので、
日記を書いてないと、ワタシはこの何ヶ月か
一体何をしていたの?って状態になります。(爆)
それはすごぉ〜く寂しいことよね。
だって、ワタシはこんなふうに闘病しながらも
毎日毎日喜怒哀楽を(必要以上に(爆))感じて
生きているんだものね。
病気でキツイなぁ〜って。
思っているからこそ。
だからこそ日記を書きたいのです。
んで、おまけでニッキを読めば、ワタシが
生きてるってのが分かるってことで。(笑)

それから、頑張って生きてきた証拠かな。(笑)
だからね、悲しい事も嬉しい事も素直に書いて。
でも、書いてる時、マァ〜ヂでっ!読んでる
ヒトがいるってコトを忘れてるのね。(爆)
おまけに書いてしまってからは、もう自分からは
離れてしまった物体のように感じる。(笑)
だから…なんか…このニッキを読んでくれている
ヒトビトに悪いかも…?(-_-;)


でも、ワタシの日記をちゃんと真剣に読んで
くれているヒトもいるわけで。
いや、ワタシもちゃんと大真面目に、真剣に
日記を書いているんだけど。
でも、まずは自分の日記として、私自身のために
日記を書いているから、どうしても自分本位な
ニッキになってしまう。
何度も言うけどオォ〜ディエンスがいるのを
すっかり忘れた状態で書いてるし。(爆)
今は、少しは意識してます。(笑)

でね、ワタシは、今日、
『素直に書いてしまうのはダメのかな?』
って思って…。
自分だけの鍵のかかる(笑)ニッキだったら
良いのかもしれないんだけど、やっぱりヒトが
読んでいるから、少しは感情をオブラートに
包まないとダメなのかなぁ…なんて思って…。
あぁ、こんなコト書いてる時点で、またまた
ワタシの中からオォ〜ディエンスがいなくなって
いる気がします…(爆)

それにオブラートに包まないニッキだから、
このヨワヨワニッキをヒトが読んでいるんだって
思い出した時、ホォ〜ントに恥ずかしくなる。
深い穴に入って出てきたくなくなる。(汗)
親しい友人しか知らないニッキだけど、
でも、ふと思い出した時、
『ヨワイ部分も書いてたっけ…;』
って思い出した時、やってしまったぁ…とまで
思ってしまう。(笑)
このニッキを読んでも態度が全く変わらない
友人たちを見てるととても不思議よ。(笑)


過去のニッキに書いたと思うけど、ワタシは
ニッキには弱い感情も隠さずに書いてる…;
ワタシは書くことによって浄化して、強さに
変えようとしてるのかもしれない。
自分を励まそうとしてるのかもしれない。
苦しくても生きてきたしっ!って。(笑)
それと。もう1つ。
悲しい感情をワタシは忘れてしまう。(爆)
コレは意図的なのか、自分でもわからない。
だから、書き留めておかないとっ!って
思ってしまう。
悲しみも大切だと思うから。


でも…。
ワタシが書くコトによってヒトがツライ思いを
するのは私の本意ではないので…。
どうしたらいいのか…。
まだまだ人生修行が足りないに違いない。(爆)
もし…ワタシのニッキを読んで。
ツライ思いをされたんでしたら。
『funnyも辛い思いをしながら頑張ってるのね』
と。思ってもらえますか?(>_<)


ワタシは今日も一生懸命真面目に
日記書きました。
(書きたいコトまとまらず相変わらず長いし;)
これからもできる限り書いていきたいです。
でも、感情の起伏は激しいし、かなり素直に
書いてしまうしで、心配かけるかもしれません。
でも絶対立ち直るし。(笑)
(もし立ち直れなさそうに見えたら…
 見捨てないで助けてネ。(笑))

どんなにツライことがあろうと、
悲しいことがあろうと。
やっぱりたくましく、力強く生きていきたいです。




2002年07月13日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加