MAKE A WISH
funny



 時々、病気になった意味を考える

膠原病を発病したのは、小学6年の時。
卒業式間近で、先生やクラスの子が心配して
時々お見舞いに来てくれてたかも。
最近、ちょっと思い出した。(笑)
3学期はあんまり学校に行けなかったかも。
あんまり覚えてないものねぇ〜。(笑)

それからもう17年?くらい?ずっと病気。
調子良い時もあったけど。
入退院を繰り返し、検査とお薬と通院の日々。

今、みんなが夏を楽しんでいて、
でも私は大好きな夏をそこまでは
楽しめてなくて。
それなりに、入道雲見たりとかして
楽しいんだけど、でも泳いだりとか
遊びに行ったりとか、旅行とか、
全然出来ないし。
花火だって見れなかったし。
お祭りも結局行けなかった。


病気って損だなぁ〜って思う、こんな時。
あんまり病気をマイナスには捉えてないけど、
でも動けないコトに関しては本当に損だと思う。


動けないこととかが重なると、ベッドで横に
なってる時とかに、
『なんで病気なっちゃったんだろ…?』
って思う。
色んなこと、考える。
精神状態が悪いと、悪いことも考える。
『ワタシだけ何で病気だろう…』
ってやっぱ考える。
健康なヒトがいて。
そのヒトはやっぱりそれだけで得をしてる、と。


でも、自分の年の半分以上を闘病してると、もう
何だか、病気じゃない私の人生なんて考えられ
なくなってきた。


私が病気じゃなかったら。
まず、友達に出会ってないし。
入院してた時の友達だって、
学生時代の友達だって。
そして、病気で家を出られないからって
PCを始めて。
そこでも大事な友達と出会って。
PCから知り合って仲良しの友達になるなんて
思いもしなかったけど、でも、私が病気じゃなくて、
今バリバリ仕事をしてていつもお家にいないような
日々を送っていたら、私はPCで知り合った友達と
仲良くなれていないよね?


それに、ワタシはかなり性格が悪いので。(爆)
前はもっともっと悪かったので。(汗)
ヒトの痛みがわからなかった。
それが病気になって。
少しだけなんだけど、解るようになった。
特に病気で不安なキモチとか…。
私にとってはもう病気は日常生活の一部だけど、
でも、健康なヒトにとっては、病気になるって
いうのはとても精神的に不安でしんどいんだね。
そんな時に相談にのってあげられるよね。
やっぱこれは私が病気じゃないとできないこと。


病気じゃなかったら、それはそれで楽しい人生を
送っていたかもしれない。
でも、今の私には、いくら病気でツライことが
あっても、病気じゃなかった人生なんて
考えられない。
今の友達と出会えない人生だって考えられない。


病気になって良かったとは思わない。
でも、病気にならないと経験できないことだって
あるし、わからないこともある。
得られないこともある。

今は病気が活動期だけど、でも、私は病気が
治ると思ってるから、病気から学べること、
経験できることを、今、貪欲に学んで。

希望があるんだったら、いつまでも希望をもって。
病気が治る日を待とう。



2002年08月07日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加