MAKE A WISH
funny



 闘病日記を書き続ける

妹を送って行って力尽きて寝込んで。
妹を迎えに行って本屋に寄ってネツだした。(爆)
また点滴に行くチカラがなかった…。
弱すぎる。(-_-;)



何で闘病日記を書き始めたか忘れてしまった。

最初は…自分が病気だってのをすぐ忘れて
しまうから(爆)、記録として…だったかな?

それと、闘病はいつか終わる。と思ってるから
その終わってしまうであろう闘病というものを
カタチに残しておきたかったんだっけな。
闘病、まだまだ終わらなそうだけどね。(-_-;)

あとは…闘病しているキモチを、闘病を始めた
お友達に励ましとして見せたかったのかも。
でも、そのためには元気な闘病生活を見せる
のが1番だったんだけど、私の闘病は違って
いたネ…;ゴメンネ…お友達…(爆)


キモチのup&downをどうしても繰り返して
しまって…。
それはお薬の副作用のせいでもあるだろうけど、
でも、基本的には私の性格だろうと思う。
そのキモチのup&downをヒトに見せることを、
最近かなり後悔してしまっている。
弱い部分は誰でも持ってるものだけど、こんなに
赤裸々に見せてしまうのはどうかと思う。

最近生きていく気力を失う程の、色々な出来事が
重なってしまって、自分のチカラだけでは、もう
耐えられなかった。
それをこの日記にも書いてしまった。
案の定心配メールが何通もきてしまった。
日記を書かないと、体調とか心配されてしまう。
だから日記を書いたけど、体調が悪く、生きていく
チカラをなくしてしまってる時に普通の日記なんて
書けず、あんな日記になってしまった。

その時に弱い部分を見せすぎるのはダメだと
思った。みんなに心配かけすぎるし、私自身、
みんなに心配されてもどうしていいかわから
なかった。

それにやっぱり日記に書く凹んだキモチは大体に
おいて一時的なものだから…。
ん〜、日記って難しい。(爆)

あ…でも日記読んでメールくれた子に結局私は
助けられたんだっけ…。
やっぱり日記ってスバラシイ?(爆)



そんなことを最近考えつつ、生活してて。
今日妹を迎えに行った時に、本屋についてきてと
言われて、妹を待っている間に、立ち読みを
してた。


やっぱり闘病日記が目につく。
読んだ。

私より強いヒトだったけど、でもキモチのup&
downを繰り返してる部分は一緒だった。
不安を感じている部分も一緒だったし、のんびり
闘病なんてやってられないよっ!って思ってる
トコも一緒だった。(笑)


弱いキモチもごまかさずに書いてるけど、
いつもは病気を糧にして生きていこうと
思ってる。そんな闘病日記を彼は書いてた。
私と同じキモチだわ。


やっぱり書くことには意味があるんだと思う…。
立ち読みで再確認。(笑)


自分のために、書き続けよう。



2002年08月08日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加