 |
 |
■■■
■■
■ 自然からエネルギーをもらう。
風邪をひいてしまった。 しかも長引いてたりして…; 今までは風邪なんてそんなにひかなかった。 だからこれはやっぱりお薬で免疫力を落として いるからだろうと思う。
今は良い部分の免疫力をあげる注射と、 漢方で風邪やっつけ中。(笑)
風邪と、膠原病の調子が少しよくないので、 思うように身体が動かせない日々。
でも嬉しい事にアタマはちゃんと働くように なったわけだし、感性も戻ってきた。 手足も普通に動くようになってきてるし。
せっかく物事をきちんと感じられるように なったってぇーのに、動くことはできず…;
だから、最近は毎日お庭に座ってる。(笑) 熱があろうとなかろうと。 具合が良かろうと悪かろうと、自分の 体調なんて関係なしに毎日毎日。 何もしないで、ただ座ってる。
空や木々を眺めてる。 太陽の光を感じてる。 風の音を聴いている。 鳥や虫の声も聞こえる。
裸足で芝生に立ったり。 庭石に寝転んでみたり。
自然からエネルギーをもらってる感じ。 うーん…贅沢な日々…。(笑)
今までの私を知るヒトは、私のこんな姿は 想像できないかもー。(笑) だって、旅行は自然より都会の雑踏を好み、 1番住みたい所はニューヨーク!と言ってた私。 風景写真より人物写真を好み、俳句なんかは 自然を詠んでばっかでつまんない!なんて 言ってた。(爆)
どうやら自然の偉大さを解ってなかっただけらしい;
気功の先生が 『毎日土の上に裸足で立ちなさい』 と言ってた。 その意味が今はわかる。
自然はエネルギーをくれるのね。 しかも惜しみなく溢れんばかりに。
あっ!自然からエネルギーをもらう事は 人間にとって自然なのかな? だって人間も自然の一部じゃん? ナチュラルに生きるっていう意味は、 自然の一部として生きるって事かもね…。
病気のヒトは病気にエネルギーをとられる。 だから、どこかで補給しなくちゃ。 そんな時、樹の傍に座ってるだけでも良い。 金木犀の香りを深々と胸に吸い込んで。 自然からエネルギーをもらいましょう♪
病院の治療で『毎日自然に触れる事』って 処方があるといいのにね。(笑)
2003年10月18日(土)
|
|
 |