| ф:::фこれがあたしф:::ф |
| <<過去のあたし |
| 2005年01月14日(金) 微妙なお泊まり・・・ |
| 今シーズンは忙しく。。まだ初滑りができていなかった夫。 週末に家族で予約してあったんですが。。 娘の用事で変更を余儀なくされました。 当初は残った二人で行くはずだったのが、 どうやらもったいない。。って話になって。 一応家族ぐるみで付き合いのある一家に打診したわけです。 それによって人数増やすことも可能だったし、特に意識してなかったんですが。 結果夫と息子と一緒に、息子の友達(女の子)とママが同行することになりました。 部屋は一部屋。 一応間仕切りできて、当然寝るのは別々ですが。 彼女は年上ですが非常に美人。A型だし。夫はさぞ嬉しいことでしょう(-o-; あ、もちろん彼女とあたしは仲良しだし。。仕事も硬い仕事だし そりゃぁなんかあるとは思っていません。 普段は二家族で遊びに行ったり飲みに行ったり普通にしているし、 その中で夫中心の我が家の構造もしっかり見られてて ことによっては息子や自分を応援してもらったりもしています。 が、彼女の基本的な性質、好み。。が、夫に近いことも知ってます。 あたしより数倍です。 彼女はきっと今回同行することで、 夫の細やかさや働き具合、趣味への努力を正当に評価することでしょう。 普段の付き合い方も変わってくるかもしれない。。 そういう潜在的な不安感が。。どうもあたしのなかでくすぶっています。 天気がよければこちらはこちらで。。子連れオフでもいこうかと思いましたが。。 なんかめんどくさくて連絡も取りませんでした。 さて。 どんなお泊まりになるのでしょうか?? でも。。宿に入ればそれも無理です。山ん中だしね(-""-;) |
| 2005年01月11日(火) 右側。。 |
| だいぶ日がたってしまってなんなんですが(^-^; 今月最初の催し物の翌日に簡単な昼食会がありました。 飲み会だと予定が会わない人が多かったんで。 30人ほど集まっての食事は忘年会以来。 そして今回はGETしました。彼のお隣を♪ あ、ちなみにあたしの方が先に着席していたので、彼がお隣に来てくれたわけで。 偶然とはいえ小さな幸せ。彼が右側であたしが左側。 で、ふと気になったのがこの配列。右隣と左隣。。 どっちかがほっとしてどっちかが緊張するとか、どっちかが守る側守られる側とか、 心理学ベースでいろんな説があったような気がして。 検索かけてみましたが結果的には 右左はその人によるらしく。。あまり断言した記述はありませんでした。残念。 でもあたし個人としては・・ 右にいる人にはついて行きたい。。 左にいる人は連れて行きたい(爆)感じがするような。 あたしの感覚よりむしろ相手方の感覚の方が気になります。 どうなんだろ??? お話しながら食べてるうちに。。 あたしと彼は同学年と判明。他にいないことも判明。 どうでもいいようなことだけど。。 今まで職場に同学年っていたことなかったのでちょっとびっくり。 (彼もそうだったらしい。笑。) そんなわけで急速に親しみが増す有意義なひと時だったわけです。 幹事をつつきたかったけど我慢しました。 |
| 2005年01月08日(土) ギャップ。。 |
| この所。。ひさびさに夫が緊張感いっぱいでお仕事しております。 そんな時程。。帰宅したとたん・・・べたべたするのって何でしょう??? いや、応援する気持ちは充分持ち合わせてますよ。 仕事があっても持ち帰って主婦やってるんですから。 で、夫が時間に関係なく帰ってきて飯といえば飯出すし(笑) ただねー正直。。そこまででこちらもへとへとっす。 子供もガタガタしますわなそりゃ(恥) さすがに夕べは大人しいかと思いきや・・・ 夕食食べ終わったと思ったら右手はあたしの左乳に(-""-;) ちなみにあたしの乳は左の方が若干発育がいいです。 個人差はありますが左乳が大きい人の方が多いと聞いた事がありますが 実際どうでしょう?? 自分のモノはおそらくわかるけど。。 奥様や恋人の左右比べたことあります?? 大きさにこだわってるわけじゃないと夫は言うかもしれませんので 一応弁明しておきますと、 夫の座る位置。。横になったときもそうですが。。 左乳の方が無理なく触れる位置にあるわけですね。。 つまり夫はあたしの右側に陣取っていることが多い。 あたしとしてはですね。。出来ることなら逆にして欲しいんですよ。 マッサージ効果って言うんですか?それに期待するならば。ねぇ(笑) 正月で(よく食べてるし。笑)アレ直後ですから。。 今とっても夫的には触りたいサイズかもしれませんが。 出来ればどうですこの機会に・・・育ててみては!>夫 今日はそんなお仕事の総仕上げらしいです。 帰ってきたらやっぱりおねだりされるかもしれません。。 緊張感が続くとやっぱ欲しいものでしょうか。。 そしたらとりあえず子供と一緒の寝室はまずいです。 が、他に適当な部屋があったかしら?? えーと・・・来年再来年くらいは引越ししないよ。たぶん。 |
| 2005年01月07日(金) 遺伝子。。 |
| もうじきアレも終わるし。。 夫の大きな仕事もひと段落だし。。 などと明るい新年に希望を抱いてた(?)矢先。 。。。なんつーかかなり凹みました。 いつものごとく帰宅後に学童のノートを持ってきた息子。 少々様子がおかしいので、 おおかた喧嘩でもやらかしたと思いつつノートを開いて どっかーん( ̄□||||!! ・・・。 ご近所で去年から一緒に通っているR子ちゃんと なんとお●●を出し合ったらしい。 その光景・・・想像もつかないので本人に説明を求めたが まるで要領を得ない。 お●●を出し合う。・・・どういうこと?? あたしの頭の中で。。とんでもない想像が繰り広げられつつ 息子のわけわからん説明をえんえん聞くこと2時間。 ようやく状況は飲み込めたのだが。 なんてこと。。嫁入り前の娘のお●●出させたってか(-""-;) ・・・。 男なんかみんなどスケベなんだから。。 などと笑っていられないこの状況。 どうしちゃったんだよ<息子。 きけば テレビのまねがしたかった と言い張りやがる。 いんや。。。ずれてるだろ。。 と、さらに追求。 そして就寝直前にようやく白状。。。 あぁ。。最悪。 ちなみにアウトドア派のようだ。<息子 しばらく夫婦の営みは無理かも(-""-;) |
| 2005年01月04日(火) 今年の。。。 |
| すっかり新年になってしまいました。 年末年始。。山奥へ逃亡しておりましたが・・ あっけなく戻ってきてから嫁のお仕事につかまり(笑) そして何事もなかったかのように仕事始めでございます。 年末。 あぁなんて尻切れトンボなのでしょう^^; 鮮度もすっかり落ちてしまったので報告だけとりあえず。 忘年会では結局幹事だったため・・・ お目当ての方と同席はまるで無理でございました。 つーか。。それどころじゃなかったですわ(笑) 幹事の人選がめっちゃ悪く。。お局系3人衆がどっかり構えていましたし。。 たいした会でもないんですが。。 30人ほどいますとそこそこ盛り上げねば収拾つきません。。 お局さまのご機嫌とりつつしっかり飲んで。。 二次会の前に秘密兵器を試してみました。 最近流行っているんですか??アルコール分解ドリンクだとか。 ・・・味はまぁすっきりしてる。 二次会は珍しく20人近くでカラオケになってしまったので とりあえず飲みのペースも落とさず2時間ほど経過。 ふむ。 そういわれればちょっといつもよりすっきりしてるかしら?? で、結局帰宅後に夫に捕まって3次会だったから結果は同じだったけど(爆) 本人の感覚だけが頼りなんで実際よくわかりませんが。。 翌日はあれだけ飲んだわりには平気だったかもしれません。 期待させておいてもったいぶってすんませんが お目当ては今年の課題ですね(笑) だってアノ旅行の写真もまだもらってないし。。 年末もすれ違いざまに声かけてくれたのにこっちは忙しくて 適当なお返事鹿できずじまいでした。。。 ふぅ。 その後。。 子供の風邪で通院の合間に年賀状と掃除をちゃちゃっとすませ・・・ 年越しの旅行準備してさくっと逃亡。 クリスマスも何もほとんど関係なく毎晩晩酌して それなりにえっちして。 年が明けたとたん・・・ あぁアレきちゃうし(-""-;) しかし。。どこへいくのがいいかな??? 年末。。数回連続で吹いちゃったので・・ 夫がでっかいタオル新調してくれた(爆) ことしもこんな調子ですがよろしくです。 ↓ブログもね♪ |
| 未来のあたし>> |
家族サービス(?)のため土日は自粛中(-_-;) 本文中のボタンは文字が変わる投票ボタンです。 押すと、よりお楽しみ頂けるかもしれません。少なくとも『あたし』が歓喜します。 |