ソラのミツカ
INDEX|past|will
小鳥の古い体重計は、少しサービス接待してくれることがわかりました。
小鳥家で体重を計ったゆーが、自宅に戻って測定した結果54kgだったそうです。
約1.5㎏の差がありますね、小鳥家の体重計で計った時よりも。
で、そんなに誤差があってたまるか!と、早速ニュー体重計を導入した小鳥。
こちらで計ると、古い体重計で計るよりも250~300グラム重くなることが判明。
なんだ、それくらい、と思います??
でも考えてみてくださいよ。
50kgと49.7㎏って、かなり違うと思いませんか??
自分を律するために、ニュー体重計での測定を起用します。
で、まぁ、今回謀らずも誕生日前に体重計に乗ってしまったのですが。
詳細はヒミツ。
9月5日、小鳥の誕生日までお待ちくださいませ。
私ももう体重計乗りませんので。
シルバーウィークまでに、いけたらあと1.5㎏減らしたいところですね。
無謀かなー……。
今日半年ぶりに、ゆー(社会人一年生22歳)が来たのですが。
お風呂入る前にゆーが体重を計ったら、何と
52.50kg
……という驚きの数値が。
ゆーの身長は私と同じ168センチ。
ゆー曰く、
『家で計ったら56kgくらいなんだけどなぁ……』
……と、衝撃の告白。
てことは何か。
私は今まで3kgも減量接待してくれる体重計の叩き出す数字に踊らされていたのか?
嘘って言って!!(T□T)
じゃあ、今回の断食前の最初の測定の54㎏、ホントは57㎏だったってこと!?
ねえそれホント?
嘘って言って!!(T□T)
とりあえず、新しい体重計を購入します。
ゆーには、『家に帰ったら体重計って、何㎏だったか教えて』と言ってあります。
ショックだわー……。
とりあえず新しい体重計の到着を待ちます。
3kgは大きいよ、大きすぎるよ……orz
2015年08月22日(土) |
ダイエット中の小鳥には |
ある癖が出現します。
それは、「断捨離」という言葉とは真逆の癖です。
つまり、
リスのように溜め込んでしまう
……と、いうわけなのです。
食べないのに、食べられないのに、ダイエットが終わったら食べようと思って、
ついつい貯蔵してしまうのです。
しかし、結局何をどれだけ買ったのか覚えてないので、棚の中に入ってる貯蔵品の
ことはすっかり忘れて、結局買いに行っちゃうんですよね……。
そんなわけで、ダイエット中なので食べられないのですが、たくさん買いこみました。
佐賀牛モツ 3㎏
佐賀牛中落カルビ 1.4kg
佐賀牛の細切れ 2kg
そば 15人前くらい
ディチェコのNo.11 8袋
この後うどんも買う予定なんですが、冷凍庫がやばいことに……。
どう考えても入らない、入りきらないよ!
でもお肉大好き。
楽しみだなー。
47kgくらいになったら食べたいなー……。
あーもう、あと3㎏さっさと落としたい……。
彼氏ができないのか。
長続きしないのか、でも可。
やっぱ色気か? 色気がないからか!?
違うな、気遣いのできる人間じゃないからだな。
無意識に相手の地雷踏んじゃったりしてるんだろうなー……。
コミュ障なんです、許して……。
友人(男性)曰く、
「顔も頭も性格もスタイルも悪くないのに、なんか残念」
とのことなのですが、知らんがなそんなもん。
どうしろというのだ、そんな感覚的なご意見を頂戴しても。
もっと具体的な! どうしたらいいかという建設的な!
ご意見を聞きたい!!!!!
高望みしてるわけでもないし、面食いでもないし、まぁデブはダメだけど、そんなに
相手に過剰に求めることもなく、ごく一般的な女性と同じだと思うんですが。
優しくて誠実ならそれだけでいいのになー……。
35歳、いい加減桶狭間ですよ。
いや、何年も前から桶狭間であった。
しかし危機感というものを覚えたのが割と最近なのであった。悔やまれます。
せめてダイエットぐらい成功させて、スタイルアップに繋げたいのですが。
下腹が、ぽっこり……2人くらい入ってそうなお腹です……。
秋になったらストレッチしまーす。
一度書いた日記が消えた……orz
もうやる気がないので記録だけ。
キャンディ解禁しました。
1日2個まで、ってことで。
四日目にして早くも効果が出てきた感じです。
鏡で横から見てみると、胃のあたりが若干薄くなっているのがわかります。
ただ、その下の腰とお腹がひどい!
犯罪に抵触してるんじゃないかと思うほどにすごい。
年取ると肉の付き方変わるってホントですね……。
とほほ……。
さて、断食三日目の小鳥です。
朝が大変苦痛です。
立ち眩み、世界が歪んで見える、腕を上げるのも歩くのもとにかくしんどい。
車の運転でハンドル扱うのすらキツイ。
朝イチだけで、その後は全然問題ないのですが。
何なのでしょう。
まぁ、断食が影響しているわけではないみたいなんですけども。
でも、体が糖分を求めていたので、今朝はヨーグリーナを飲みました。
比較的カロリーが低いやつを選んだつもりなんですが。
結構ちゃんと美味しかったです。ハマりそう。
さて、最近仕事がつらいです。
自分つかえねーな、と。
今までは仕事できる人としか見られたことがないので、自分の使えなさに意気消沈です。
日々注意を受けます。
私、この職業向いてないんじゃ……。
転職したいです。
そんなわけで、土曜は派遣会社に登録に行ってきます。
新しい職場、なんかいいのあるといいな。
めぼしはつけてるんですが、即日勤務開始の案件なんですよね……。
小鳥、引継ぎあるから1か月くらいは動けないし。
ていうか、まぁ採用されてから悩め、って話なんですけどね。
あー、あの人さえいなければ頑張っていけるんだけどな……。
お局怖い。
はーい、断食2日目でーす。
先は長いぞ、頑張れ小鳥。
でも、さすがに帰省までひと月となると、いかに豆腐メンタルの小鳥でも馬力出します。
この切羽詰まった状況で、さすがに私も危機感を覚えまして。
絶対絶対絶対食べない、って決めたら、存外楽になりました。
食べないこと、苦痛じゃないです。
ものの本によると、白砂糖を控えると体の調子がとても調子が良くなるそうです。
そんなわけで、白砂糖が入ってるか入ってないかは知りませんが、念のため飴も
封印しました。
小鳥は基本飲み物をあまり飲まないのですが、食べ物からの水分摂取がないせいか、
いつもに比べたら水を飲む回数が増加。
とはいえ、せいぜい300ccとかその程度だろうけど。
ホントは酵素とか摂ったほうがいいのでしょうが、いかんせんめんどくさくて……。
買ってはあるんですが、飲む気にならない。
ま、決戦は始まったばかりです。
とりあえず一つの節目である誕生日を目指します。
痩せるといいなー。
食べてます。
食べちゃってます、小鳥。
リバウンド? もちろんしてるさ! 当然さっ!
さて、頑張る頑張る言いつつも今までたらふく食べてきたのですが、いい加減やばい。
いつも言ってるけど、9月の帰省まであと1か月しかない。
こ、このままではまた母親に
『何キロ太った?』
って言われる! 絶対言われる!!
という訳で、本日から心を入れ替えてダイエット開始なのですが、
水しか飲んでないのに朝と比べて0.5kgも増えている
という緊急事態に、小鳥、もう心が折れそうです。
嘘って言って!(T□T)
……と、叫んだところで体重は減りません。
水を飲んでも太る体質って、ほんとにあるんだなぁ……。
早速やる気が失せたところで、このまま食べ続ければもちろん痩せない、しかし
食べなくても減らない、この非常事態を一体どうすればいいのか……orz
ま、まだ一日目ですからね……。
……と、自分に言い聞かせてみるも、初日からこれじゃあ私一体どうすればいいのか。
小鳥、9月5日が誕生日なんですが、それまで体重計には乗らないことにします。
ちなみに現体重は54kgなのですが、誕生日の時点で50kg切ってたらケーキを食べても
いいことにします。
あと3週間。……無理だな。
とりあえず、食欲に負けずに頑張ります。
さて、ところで、前回の婚活でマッチングしたお相手なんですけれども。
何度かメールでやり取りして(ラインをしない人だった)、一度お食事に行ったのですが、
その後私の逆鱗に触れるメールが送られてきたので、受信拒否にしてバイバイしました。
だから結婚できねーんだよ、けっ。
……まぁ私も人のこと言えた義理じゃないんですけどね。
婚活疲れるなぁ……。
|