与太郎文庫
DiaryINDEXpast


2025年10月03日(金)  こころ急く投稿 〜 A heartfelt and urgent message/post 〜

 
20251003 from adlibilda 質問文は、いつも心が急いてる。
  
 むかし何度も観た夢、夢のパスワード・ハウス(クラブ?)。
 ブラザー・インク交換を、再度モノタロウに教わる(要パスワード)。
  
…… 丸皿(210mm)を時計盤に見立て、時刻シールを貼付ける。
 さらに、クリップや筆記用具、掃除機などを載せて、手近に置く。
 終活として効率がよくても、しょせん孤独感がつのる。
  
…… もっと早く知りたかった…。「麦茶」が格段においしくなるワザ。
https://saita-puls.com/40007 (参考頁)20251003 23:38 adlibilda
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10320687825?post=1
  
※ これしきの質問に、数十頁も印刷させられた。
 いいかげんしろ! どうして見たまま順にプリントできないのか?
裏面の偶数頁が、上下さかさまに印刷されるワケ?
  
…… 2人でホテルを訪れていたとされている。小川氏は24日に開いた
臨時記者会見でホテルを訪れていた。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2408873?utm_source=goo&utm_medium=owned&utm_campaign=gootop_article_to_dnews
 
 ホテルって“訪れる”ものか?
…… The two of them were visiting the hotel together.
 彼らは2人とも一緒にそのホテルを訪れていた。
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=TT&sl=ja&tl=en&op=translate
 
…… adlibildaさん 男性 20081205 参加、年齢70歳以上。
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my?fr=common-navi&page=2#ListSection
 86歳と申告したのに、70歳以上はノーカウントらしい。無礼者め!
 ↑
…… (修訂)86歳になって思いだす、とても不可解な話ですが……。
 小学校の恩師が、高校二年(になった)教え子と、その父を連れて、
著名な画家である公立美術大学教授の自宅を表敬訪問した。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12316384872
  
…… マスコミ人に、最後のお願い。(20250902-1003 Mr. Kasamoto)
 あなた方の勇気ある行動が日本を救います。そんな立場チャンスに巡
り合えるなんて一生に一度しかありません。あなた方が知りえている正
しい情報を忖度なしに国民に知らせてください。組織内での正しい行動
は非常に難しいことは知っています。あなたが、これからのマスコミ人
生に誇りをもち送るためには真実を知らせることです。号外でも、壁新
聞でも、CMの合間でも、司会者でなくともタレントでも誰でもいいです。
 真実を知らせてください。日本を糺すために。今日本のことを心底考
えている人は両面の情報を握っている人たちです。あなたがその場にい
るのです。祖父、祖母、両親、兄弟、子供たちの人生とその誇りを握っ
ているのです。現状を直言する人も散見されるようになってきています。
マスコミは第四の政府であるとはよく言ったものです。期待しています。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0W5QhVep2CVYWcDDAybc1CEao7sWhSBLw3zGXwAxdck6E9WhwGnQYJ9dRGvHkomzxl&id=61578270797582¬if_id=1759357511805429¬if_t=nf_status_story&ref=notif
 
(20251004)


与太郎 |MAILHomePage

My追加