TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...
|
|
2002年08月29日(木) |
超現実な街を行き来する。。 |
仕事場の向かいのビルが取り壊されて、跡形もなくなった。
こちらは3Fなので、ピアノに向かって座っていると、窓際がやけに明るい。 「は?」と思って、窓の外を目をやると、ずうっと向こう側のネオンが、 あった筈のビルの空間から、たくさん見えて明るいのである。
その取り壊されたビルは、もともと成人向けで有名な映画館であった。 学生の頃、友達とその映画館の前を通っては、 今時こういうの見る人っているんだろうか?と言ったものである。
時代は変わる。
映画館はゲームセンターになり、次に2Fにカラオケルームも出来たり。 だが、とうとう取り壊しになったのである。
上からちゃんと見ると、申し分のない廃墟である。
少し前に、学校が一つ、街なかから姿を消しているのに気付いたこともあった。 もうすでにそこは、整地されていて、跡形もなかった。
こういう事は、何だか、ぽっかりと心に穴が空く感じがする。
元々、街というのは人間の作ったものだから、 永遠などありはしないとは思うのだが、 住み慣れた街の見慣れた風景が、ある日突然変貌するというのは、 長年の住人としては、ある意味超現実だったりするものである。
今度はその場所に、どうやらビジネスホテルが建つらしい。
|
|
|