TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2002年09月22日(日) 京の川と洛味。。

今日は、何だか体調が優れず、一日中家でぼうっとしていた。
たまにこういう日もあって良いのかも知れない。
下の娘の京都のお土産が、宅急便で届いたので、皆でお茶しながら賞味した。

送って貰ったのは、きぬかけという京菓子の店の「京の川」と「洛味」である。
以前までは、デパートの京都展などでよく来札していたが、
一度店じまいをしたとかで、最近は見かけなかった。

皆、ここのお菓子のファンなので、残念に思っていたが、
立命館大近辺で、営業再開した事を聞き、旅行前に頼んでおいたのである。

相変わらず、「京の川」の柔らかい落雁。
京友禅を流して晒している、京都加茂川を模しており、
細長い白い落雁に、鮮やかな桃色と緑、茶色の三本の反物の線が入っている。
茶色の線が、シナモンで、少しピリっとするのが、味が引き締まり、とても良い。

洛味は、メレンゲを板状に焼いたお干菓子で、卵のふわっとした感じが、
口中で溶けて、色、香りもはんなりとしたシンプルなお菓子で、
手で好きな大きさに割っていただく。

上の娘に、お薄を点てて貰い、まったりとした秋の休日のお茶の時間であった。











 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加