TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...
|
|
さて暦によると、今日は文化の日だそうである。
娘たちが、新しい冬の服を見に行きたいというので、 家としては珍しく、昼過ぎから、中心街のデパートに出掛けた。
ジャイアンツの優勝セールや、西武の感謝セール、 ファッションビルのバーゲンなどのお陰で、街はえらい人出である。
冬服や、冬用の靴などの買い物をして、三人共疲れたので、 丸井の地下にある、浅草梅園でお茶した。
久し振りに、梅園の粟(あわ)ぜんざいを食べた。 これを食べると、体調が良くなるのだが、なかなか食べに行けないので、 機会があるときには、必ずこれを注文する。
粟(あわ)は、以前実家でセキセイインコを飼っていた時に、 大活躍していた雑穀である。 幼鳥を育てる時に、お湯をかけたのをやると、とても喜んで食べる。 黄色の小さな粒で、甘い香りがする。
その粟を柔らかく炊いて、少しだけつぶしたものに、 たっぷりと、漉し餡の暖かいのがかけてある。 それを箸ですくって食べる。
粟の匂いを嗅ぐと、白い小さなインコの事を思い出した。 なにやら独り言を言いながら、粟を食べる幼鳥であった。
お茶した後、夕食の材料などを購入して、帰途についた。
上の娘は「笑点」のファンで、家に着くともうテレビの前である。
いたって、普通の日曜日のような文化の日なのであった。
|
|
|