TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2002年12月09日(月) 柊(ヒイラギ)。。

札幌は、今日も冷え込みがきつく、帰りの車の外気温計は−7℃であった。
東京は初雪だったそうだが、こちらは降雪がないのにも関わらず、非常に寒い。

さて、いつも弾きに行っているところのピアノの上に、
白い花をつけた柊(ヒイラギ)が飾ってあった。
花を付けた柊を見るのは初めてである。

帰宅してから、日本語辞典で柊を調べたら、写真が載っていて、
よくよく見ると、今日見た柊とは何だか少し違う。

確かにその写真の柊は白い花をつけているが、
花の付いている場所が違うのである。
写真の柊は、葉の根元に鈴のように花を付けている。

だが、そのピアノの上の、私が柊だと思った植物は、
真ん中から放射状に、白い花をレ−スのように広げているのである。

ふと、柊の隣下の写真に目を向けると、柊木南天という植物の写真があった。
強いて言えば、こちらのほうが近いかも知れない。
柊と同じ形の葉で、花が真ん中から放射状に咲いている。

ただ、その写真の柊木南天の花は黄色く、花が咲くのは春だそうである。

さて、今日の柊は、柊木南天なのだろうか。
ちょっと謎なのである。





 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加