浮き沈み日記。

2005年06月04日(土) とわずがたり

サッカーは見ようと思って眠剤のまずにいたのですが、
どうにもこうにもこういうときに限ってスイマー強い。
仕方ないので、眠剤投入しつつって感じでした。
1−0で勝ちましたね!ウオッシャー!って叫びます。

昨日は新宿アルタで服を買いまして。
エスニックが今年は流行の兆し?
私は元々今年はエスニックやろうと思ってたんで、ちょうどいいけど。
同じようなスタイルのマネキンが同じようなお店で、
あさっての方向へむかって笑っていました。
あの笑みはいつへ向かって笑っているんだろう。

最近、よくわからない感覚が自分を縛り付けます。
「甘えたことがない生活を送ってきた」
などと心理テストやら医者に言われて来ましたが、
甘えるってどういうこと?どうすれば甘えられる?
同居人へは甘えっていうこと、なんだろうなぁ。
「母親の愛情を受けずに育ってきた」
母親の愛情って?
もちろん、私の古い記憶は入水。
「ごめんね」の母親の言葉はこびりついて、離れない。

寂しい、という感情はかけていると以前書いた。
確かにそうかもしれない。
一家離散したときだって、寂しいと思う以前だった。
去るものは追わず。
まるでそんな感じなんだろうか。
わけわかんない。

今の生活が今までで一番安定している。
そりゃ人格は交代するし、わからないうちに買い物している。
でも、この場が崩れることが近いような気がしてならない。
同居人の様子を見ているとね。やはり家賃だとか。
実家に強制送還なんかされたら、今の人格崩れます。
結局元に戻ってしまう。
イイコの仮面をかぶって、元の人格はどこにいってしまうんだろう。
ただでさえ、元の人格がどれかわからないのに。
私?なのかな。



↑投票ボタンです。
My追加
 < 過去  INDEX  未来 >


蓮華 [MAIL]

My追加